У нас вы можете посмотреть бесплатно 【三重県いなべ市】木・金・土だけ限定営業!!蕎麦粉を自家栽培!?10年かけて辿り着いた幻の「赤そば」が食べれるお蕎麦屋さん или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
ヒトエ編集 -------------------------------------------------- 【お店情報】 《手打ちそば処 赤そば茶屋》さん↓ 食べログ→https://tabelog.com/mie/A2402/A240203... Instagram→ - HP→https://akasoba.jp/ ホットペッパー→ ー 住所→ 三重県いなべ市藤原町長尾357−1 営業時間:11:00〜13:30(LO) 定休日:日・月・火・水曜日 駐車場:有 予約:無 Take Out: 無 ※Google参照 -------------------------------------------------- 【SNS】 ◆ Instagram Take3→ / take3_main サシバ→ / take3_sashiba ヒトエ→ / medyk_1231 ヒゲダン→ / freasca ◆ Tik Tok Take3→ / take3main サシバ→ / take3.sashiba ヒトエ→ / take3hitoe ■撮影のご依頼 Instagram DM にて または [email protected] までご連絡いただけますと幸いです。 -------------------------------------------------- こんばんは。Take 3 です。 3月も終盤に差し掛かり、まもなく4月を迎えようとしています。 サラリーマンの皆様も今年度が終わりまた新たな年度が始まりますね! そしてそして春のお楽しみと言ったら、『お花見』もそのうちの一つ! もうすぐ桜の本格シーズンが始まりますが、 ここいなべ市では『梅』のお花見も有名ですね! 【いなべ市農業公園 梅まつり】 2月下旬からこのお祭りが行われており、3月20日までの開催となっておりますが、 これから見にいく!という方は梅まつりに向かわれる前に「ぜひ立ち寄ってほしい!」 そんな場所があります! その場所とは《手打ちそば処 赤そば茶屋》さん! ここのお店、普通そばの花というのは白い花を咲かせるらしいのですが、 なんとも珍しい赤い花を咲かせる 「高嶺ルビー」という品種を使用して作られています。 このお花、通常収穫量が少なくて、種が高価であるため 観賞用として栽培されているのが一般的らしいのですが、、、。 食べてみると独特の噛みごたえと強めのコシがあります! いや〜本当美味しかったです。 予約不可なので食べたいが為に11:00前にはお店に着いたのですが もうすでに駐車場には車が停まっていまして、このお店さんの人気ぶりが伺えました! 我々が食べているときも続々とそば目当てにお客さんが来店されておりました! また、先着35名様には「蕎麦がき」もサービスで付いてきますので まじでお早めに来ることに越したことはありません!!笑 色々書きましたが、以下のメニューを頼みました! Order Menu * -------------------------------------------------- ◇茶屋御膳 - 1870円 ここで食べたいものの全てを凝縮したメニューだと思います。 それはなぜか? ・赤そばと白そばの2種盛りが楽しめる ・カリっカリ、サックサクの天ぷらが付いている ・おむすびの上にも中にも入っているそば味噌が堪能できるそば味噌むすび ・食後のデザートにこれしかない蕎麦がきぜんざい ・そばかりんとうに、だし巻き卵、蕎麦稲荷 説明しなくても動画見て伝わってるはずとは思いますが。。。笑 これ食べたら大満足間違いなしですよ? 本当に和食って美味しいなぁと感じた瞬間でした! ◇蕎麦ガレット- 770円 ガレットてご存じですか? そう、フランス料理のガレットです。 それがなんとここ蕎麦やさんで食べれるんです! さっきまでの和食って美味しいなぁ〜の雰囲気から一変 まさかの洋食も食べれるなんて。。。 蕎麦ガレットなので、もっちりしていて尚且つそばの風味が感じられました。 また野菜も具沢山ですし、半熟卵の目玉焼きがピカイチのアクセントに○ おしゃれな気分を味わうことができました! ワインにすごく合うとのことでしたが、 モーニング営業があるならば、毎日でも通って食べたいです笑 モーニング営業してください!!笑 ガレット自体初めての経験でしたので、もう他のガレット食べれません! 美味しすぎました〜〜 -------------------------------------------------- □総括 赤そば茶屋さん、うますぎました〜〜!!! 人気店であるが故の料理の提供の仕方や、料理に対してのこだわりが感じられました! 元々は地域の荒廃する畑を守る為に赤そばを栽培し始めたらしいのですが、 今こうして地域のみならず全国からも赤そばを食べたいと遠路はるばる足を運んでいらっしゃるお客さんも いるようなそんな名店です! 赤そばを食べるだけでなく、お店の近くにはそば打ち道場や赤そば畑もあったりして、花が咲くシーズンでは ものすごい絶景が見れるそうですよ! 楽しみですね! 気になる方は概要欄にある赤そば茶屋さんのHPからチェックお願いしますね! 色んな情報が載ってますよ! 大大大満足な撮影でございました〜〜 赤そば茶屋さん、美味しすぎました! 本当にありがとうございました! ぜひ、行ってみてください! #三重県 #b級グルメ #グルメ #take3 #mie #gourmet #そば #赤そば#赤そば茶屋#いなべ #梅 #SOBA