У нас вы можете посмотреть бесплатно 伊豆半島の最南端・石廊崎【ドローン空撮】Cape Irozaki, the southernmost point of the Izu Peninsula или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
修善寺⇒天城峠⇒下田と伊豆の踊子になった気分で半島を南下し、更に南に足を延ばすと石廊崎に辿り着きます。 強風が吹き荒れることで有名な場所ですが、この日は穏やかな小春日和で本当にラッキーでした。 ある意味ひかり通信の石廊埼灯台は高さ11mと小振りですが、建設当初は木製だったと由緒ある歴史を持っています。 断崖に張り付く様に建立された石室神社、岬の突端の祠は熊野神社、灯台と共に沖を見守っているのでしょうね。 石廊崎からしばらく西に移動すると、驚くほどの透明度と静かさを誇るあいあい岬があります。 直下のヒリゾ浜は夏のシーズンにもなれば、その広さからは収容しきれない程の海水浴客が押し寄せる穴場らしいです。 周辺の岩場は釣り人にも人気のスポットで、この日も石廊崎漁港には夜明け前から多くの釣り客が集まっていました。 磯釣りのための岩礁への送迎船が数多く見られ、宿のご主人の話では結構大物も上がるとの事でした。 00:00 弓ヶ浜 00:28 石廊崎漁港 00:42 石廊崎 01:11 石廊崎灯台 02:37 石室神社・石廊崎熊野神社 03:05 あいあい岬 03:27 ヒリゾ浜 #石廊崎#南伊豆町#オーシャンパーク