У нас вы можете посмотреть бесплатно 大人の秘密基地?!博士山へ行ってきた!【前編】 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
昨年度、5月に訪れた氣になっていた博士山! 大朝日岳へ登った時に見えていたお山でした。 その氣になっていたお山へ ついに登りに向かったやかん!! どんな物語が待っているのか!! 衝撃の結末を最後までご覧あれ!! 【博士山(1,482m)】 個人的評価 難易度:★★☆☆☆ 登山状況:★★★☆☆ 整備がされており、登りやすいです! ただし、優しい山とは違い 急登とロープの技量は必要。 体力:★★☆☆☆ 景色:★★★☆☆ 山頂の景色は、あまり。 (木が生い茂っているため。) 累積標高:855m スタートして矢印の看板から 一気に急になっていきます。 ロープや鎖場の練習になる 修行コース。 落ち葉が滑ることもあるので 注意が必要。 しゃくなげ洞という地点、 分岐からの稜線歩きでは 見ごたえある名山を眺められます。 ロープに梯子と アスレチック感のある 楽しいお山でした↑↑ 新潟の山で言えば 【下田白根山】や【米山の吉尾コース】が 類似している感じでした。 坂の感覚は 下の方は、【下田白根山】 中腹部は【粟ヶ岳】 上部は【飯豊・足の松尾根】の坂の感覚に似ています。 福島の方はいい練習場に なるかと思います◎ 行きのロープ場では 約16個あります♪ さぁ、どんな冒険が待っているのか!! いざ、ゆかん。 #博士山 #うつくしやま百名山 #会津 #登山 #やかんch