У нас вы можете посмотреть бесплатно 水道橋老舗町中華『上海飯店』の漢メシ!肉がハミ出す「ロース丼」をワイルド喰い❢ или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
【上海飯店】 ロース丼 1250円 千代田区 神田三崎町 中華料理 この日のランチは水道橋駅近くにある老舗大衆中華『上海飯店』さんで。 東京ドームで野球やイベントがあると必ずごった返す昔からある、いわゆる町中華だ。 創業は、昭和38年。 筆者も〇〇十年ほど前にここで飲み食いさせてもらったことはあるが、たいして覚えていない。 今回はSNSにあがっていたロース丼なるものに興味がわきほんとに久しぶりに訪問。 JR水道橋駅から徒歩2分。 駅前飲食店街に現れる昭和レトロでいかにも大衆的佇まいの中華料理店。 『上海飯店』。 店に到着したのがオープン直後の午前11時過ぎ。 年季の入った赤いテーブルが昭和感満載の店に入ると、そこそこ広めの空間にに先客一人。 ビーフンを肴に酎ハイ。 平日の昼間から羨ましい限り。 お冷を持ってきた女性店員さんに、躊躇せずロース丼を注文。 壁掛けテレビでは「ひるおび」が流れ、それを眺めながら先客の御仁は、ジョッキを傾ける。 道に入った佇まいに感服。 6分後、ロース丼到着。 どんぶりからはみ出しそうな豚ロースの一枚肉。 そこそこ厚みもあり、食べやすいように切れ目が入っている。 スープと千切りたくあんつき。 早速ロース肉にかぶりつく。 他に選択肢はない。 なかなかな歯ごたえで、オイリーでしょっぱめのタレが染みてて、無条件にご飯がすすむ。 ご飯には青菜の餡もかかっているので、それぞれ食感のアクセントを楽しめるのもいい。 スープはコクのある中華スープ。 ワカメが入ってる。 肉と青菜餡の味が濃いので、たくあんはいらなかったかな。 ともあれ豚一枚肉にかぶりつき、米をかき込む無作法なワイルド食い。 女子ウケがん無視な一品を一気に食い進め、フィニッシュ。 お値段1250円。 高いか安いかはあなた次第。 【上海飯店】 電話:03-3262-2092 住所:東京都千代田区神田三崎町2-19-9大曽根ビル1F 営業時間:11:00~22:30 定休日:日曜 ◎食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1310/A1310...