У нас вы можете посмотреть бесплатно 【追記あり】主婦旅〜1泊2日博多ひとり旅編〜ひとりで博多グルメ&今月もドミ活 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
【2025.7.27追記】 プライオリティパスの改訂により、2025.8.1からは動画に登場したグランドエールさんは飛行機出発3時間前しか利用できなくなるようです。 ご視聴ありがとうございます! 主婦旅博多ひとり旅編。こちらは後編になります。 前編はこちら↓ 主婦旅〜1泊2日博多ひとり旅編〜福岡限定お土産探しと真夏の太宰府観光 • 主婦旅〜1泊2日博多ひとり旅編〜福岡限定お土産探しと真夏の太宰府観光 後編は宿泊した「ドーミーインPREMIUM博多キャナルシティ前」からスタート。 駅前で周辺にお店も多く、とても便利な立地。 PREMIUMとは付いていますが、釧路のドーミーのようなPREMIUM感は特に感じず。 (しいていえばアメニティがお部屋にありましたが) 博多みたいな人気の都市は、やはりビジネスホテルとは言えお値段高めでした。 ただサウナ付きの大浴場は欠かせず、なんだかんだ言ってやっぱり大好きドーミーイン! これからもドミ活続けていくことになりそうです。 お土産整理を兼ねて購入品を紹介していますが、福岡限定のお土産も多く、探すのが楽しかったです。 夕飯はホテル近くの「もつ鍋2代目楽天地」さんでひとりもつ鍋♪ さすが本場!ひとりでもつ鍋がいただけるお店も多く安心でした。 大ぶりなのにとても柔らかいもつに舌鼓♪ ホテルでサウナを楽しんだ後のサ飯はKITTE内にある「博多純情ラーメンShinShin」さんで。 あっさりめの豚骨ラーメンは40代の胃にも優しく、おいしく頂きました。 本場で食べるラーメンはやっぱり特別♪ ネットでもなかなか買えないカフェオスピターレさんのスフォリアテッラもお部屋で頂きました。 生地が甘くないのとバターが使われていないので、ずっしり感はありますが、胃に重くないスイーツ。 お土産にするなら「博多バリバリ」がオススメです。 ピスタチオが入ったホワイトチョコが挟まっていて女子受け良さそうなお菓子。 日持ちもするし人と違うお土産をお探しなら最適ですね。 朝ごはんはいつも通り、ドーミーインで。 (ご当地メニューを見て回るのが趣味なので) ホテルのもつ鍋も大ぶりのもつがとっても柔らかく、食べやすいお味でした。 比較的、朝食会場が狭めなのは、土地がらでしょうか? 近くに朝ごはんをいただけるお店がたくさんありますからね〜。 チェックアウト後は地下鉄で空港へ。 空港から中心地の博多駅まで違いのが本当に便利でした。 空港も限定のお土産が色々あって、みているだけでも楽しめます。 フードコートもあるので、最後までご当地メニューを楽しめます。 おまけで寄った羽田エアポートガーデンにある「オールデイダイニング グランドエール」さんもフライトの前後にくつろぐのに良いレストランでした。 最近はプライオリティパスのレストラン特典も条件が厳しくなっているので、そのうち「出発前◯時間以内」など条件が付きそうな気がします。 使えるうちに一度行ってみたいな〜、と思っていたので今回は良い機会でした。 利用できるカードが少なくなったためか、意外と空いていますので割とオススメです。 それではまたの主婦旅で。 ご視聴ありがとうございました。 チャンネル登録&コメント、お待ちしています😊 フルタイムで仕事をしながら、主婦業の合間にお得なポイント旅で息抜きしています。 ご興味ある方、チャンネル登録お待ちしています! @syufu_otokutabi THX to 音楽:BGMer 0:00 ドーミーインPREMIUM博多キャナルシティ前に宿泊 1:33 もつ鍋2代目楽天地さんで1人もつ鍋 4:50 ホテルに戻りお土産品整理 7:37 ホテルの大浴場でサウナを堪能 8:11サ飯を求めて夜の街をお散歩 キャナルシティ夜の噴水ショー 9:02 屋台街を見学 10:3博多KITTE内Shin Shin さんで博多ラーメンを食す 11:33 食後のデザートはカフェオスピターレさんのスフォリアテッラ 12:36 ドーミーインでご当地メニュー満載の朝ごはん 14:14 地下鉄で福岡空港へ 最後のお土産探し #japantravel #福岡旅行 #hakata #fukuoka