У нас вы можете посмотреть бесплатно 最終回オープンダイアローグ未来会議 〈FLAT+斎藤環さん・大井雄一さん・森川すいめいさん〉 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
日本のオープンダイアローグの未来に向けて色々な方から、未来語りのダイアローグのような形でインタビュー&リフレクティングさせて頂くFLATの新企画Youtube動画です! 2025年7月にリアル「オープンダイアローグ大博覧会」を開催するための新たな試みでもあります。 今回は、オープンダイアローグ・カレッジ20254月15日の会にご登壇していただく、斎藤環さん、大井雄一さん、森川すいめいさんにリフレクティングをして頂きました。 結構話が盛り上がってしまって少し長めになっていますが、是非最後までご覧ください! ーーーーーー オープンダイアローグ・カレッジ2025(4月~9月) のご案内 〈開催趣旨〉 「いつでも、誰でも、気軽にオープンダイアローグ を学ぶことができる機会を」 私たちFLATは、オープンダイアローグ に興味関心のある当事者、一般の方、そして専門職の方が、オープンダイアローグ について気軽に学んだり、実践練習したり、交流したりできる機会をつくるため、「オープンダイアローグ・カレッジ(以下、ODカレッジ)」を2023年4月に開校いたしました。 ODカレッジでは、オープンダイアローグについて、多様な方から、多角的に学ぶことを目的としています。 オープンダイアローグ以外の分野についても学ぶことで、より広い視野でオープンダイアローグについて考えることができる機会になると思います。目の前の人を大切にすることを大事にしたさまざまな考え方や手法と出会うきっかけになれば幸いです。 また、カレッジではひとりではなかなか練習できないオープンダイアローグを、みんなで練習する場も設けております。 オープンダイアローグに興味関心のある同じ地域の人と出会うチャンスとして、交流会も開催いたします。 オープンダイアローグ・カレッジでは、アーカイブの方を含めて毎期300名以上の方にご参加いただいております。 今年は「理論と実践をつなぐ」をテーマに、現場でオープンダイアローグの哲学が実践されること、当事者や当事者家族の方も含めて様々な方にオープンダイアローグの考え方が届くことで少しでも楽になったり希望がもてることを願って企画致しました。 オープンダイアローグの理念や哲学が、より多くの方に伝わっていくこと。 様々な人が出会い、つながり、オープンダイアローグのムーブメントをみんなで一緒に起こしていく、 そのための波紋のひとしずくの役目が果たせたらと思っております。 ぜひ、皆さまの周りの方々にも、このカレッジの存在をご紹介いただけると嬉しいです。 オープンダイアローグの種が各地で芽吹くことを心より願っております。 ※3年目となる2025年度のカレッジは4月~9月までの半年間のみの開催となります。10月以降は初めてODを学ぶ方向けの講座と、リフレクティングの実践ワークを中心とした講座を行う予定です。 ※オープンダイアローグ・カレッジでは、双方向の学び合いを大事にしておりますが、参加人数が多いため、すべての質問や疑問にこたえることは難しい状況です。しかし、チャット欄などを活用して、皆様の声を聞く機会をつくりたいと考えています。 ※耳だけ参加という形でもご参加いただけます。リアルタイムでの参加が難しい方も、アーカイブがありますので、是非気軽にご参加ください。 ※オープンダイアローグの知識や経験の有無は問いません。学んでみたい方はどなたでも歓迎です。 ※はじめてオープンダイアローグを学ぶ方へ:カレッジの中では、オープンダイアローグの基礎知識についての講座はありませんが、はじめて学ばれる方向けの本や動画についても案内の中で紹介いたします。また、4月・5月のOD実践練習会にて「初めてオープンダイアローグを学ぶ人のためのミニ講座」や「デモ・セッション」もやりますので、ぜひオープンダイアローグに触れにきてください。 ※このカレッジでは当事者から専門職まで、様々な方々が参加します。すべての人が安心して学ぶことができるよう、対話的な場づくりにご協力お願いいたします。 ーーーーーーーーーー〈開催概要〉ーーーーーーーーーー 日本のオープンダイアローグの未来に向けて色々な方から、未来語りのダイアローグのような形でインタビューさせて頂いたFLATのYoutube動画シリーズ「オープンダイアローグ 未来会議」の最終回です! 2025年7月にリアル「オープンダイアローグ大博覧会」を開催するために2024年からカレッジ登壇者にインタビューしてきました。 今回は、オープンダイアローグ・カレッジ2025の4月にご登壇していただく、斎藤環さん、大井雄一さん、森川すいめいさんにFLATの想いに対してリフレクティングをして頂きました。 結構話が盛り上がってしまって少し長めになっていますが、是非最後までご覧ください! ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3人のお話は4月15日のオープンダイアローグ・カレッジでお聞きできます! よかったらオープンダイアローグ カレッジ2025にお申込みください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー \多様な視点から多角的に学ぶ!/ 《オープンダイアローグ ・カレッジ2025 (4月〜9月)》 申込先: 🔸リアルタイム参加チケット(講義6回+練習会4回+交流会2回) ※アーカイブもあります(後日視聴可) https://odcollege2025.peatix.com 🔸アーカイブ視聴チケット(講義6回の後日視聴のみ) https://archive-odcollege2025.peatix.com ◇主催・問い合わせ先 一般社団法人オープンダイアローグ・アプローチ研究会FLAT X(旧Twitter) @opendialogueon Mail [email protected] HP https://www.od-flat.org/