У нас вы можете посмотреть бесплатно DDFFアドパ対戦 クラウド対アルティミシア или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
段位ルール。メモ的な意味と課題修正に向けて投稿です。 この方はいつも御馴染みのアルティミシアメインの方。 なぜ、今回投稿したのかと言いますと・・・・、 ミシア対策の形が段位ルールと公式ルールとで大幅に異なる事、 このカードについて説明がこちらでは少なかったので補足的に説明したいので改めて投稿しました。 まず 1、ルールの違い。 公式ルールの場合、相手によって装備構成が異なる事やユウナアシから追撃コンが出来る事からある程度フォース攻めで優位に立てる。それに対して、段位ではミシア側も斧、アポカリプス、ヘルジャッジメントとフォースに優れている事から更に不利になってしまうということです・・・。 2、補足として 槍について 攻め方が悪いかもしれませんが、実は下のほうはミシアのガードが予想以上に固く、むしろ上のほうがやりやすい。 エアスラは矢の対策としてやや少なめに使ってます。 矢はミシアの最大の武器でもあり、これに引っかかると単独Hp,アシコン、斧でのフォース回収等等様々な攻撃に引っかかります。これに対応するには常に近接をキープし、スライドを使って距離をつけるよりあまり使わないほうが得策と言うところでしょうか・・・。<実際は違うかもしれません> ブレイバーについてもかなり多めに振ってます。フォースを稼ぐ手段、スラブロ以外のHPダメージ手段等ですが、一番はこれしかミシアの強い攻撃から守るのが難しいと言う・・・・。 いずれにせよ、クラウドの天敵度合いから言えば最上クラスに当たるミシア。 このミシアにスマートに対応してくるクラウド使いは出てくるのでしょうか・・・・? 今後もう少し課題を減らして対応できるようにしたいです。