У нас вы можете посмотреть бесплатно 「THE KING OF FIGHTERS'96メドレー」をエレクトーンSTAGEA02Cで! или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
ネオジオやセガサターンで展開された対戦型格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS'96(KOF'96)」より、BGM4曲をエレクトーン02でアレンジ&演奏しました。 【今回のエレクトーン動画のポイント】 ●KOF'96よりお気に入りの4曲をお届け! 個性豊かなキャラクターが多数登場する格闘ゲーム「KOF'96」をより一層盛り上げるBGMの数々。今回はその中から特にお気に入りの4曲をエレクトーンで楽しく演奏しました。 ロックが光る「ESAKA?」、アルトサックスがかっこいい「嵐のサキソフォン2」他バラエティ豊かな楽曲を選曲しました。当時ゲームに夢中だった方には、懐かしい気持ちになって頂けたら幸いです。 ●5分超に及ぶ超大作!! 演奏時間は満足な5分強!!1曲に充てる時間もほぼ1コーラスいっぱい楽しみました。選曲した楽曲の特徴としても、もともと1コーラスが長めのものが多かったです。 ●解説テロップは「KOF'96と僕」 KOF'96との出会い、そのきっかけや、当時のエピソードを交えた簡単なテロップを付記しました。みなさんのKOF'96の思い出はありますか? ファミコンやセガサターンは経験ありますが、格闘型ゲームは興味が湧きませんでした。どちらかというと飛んだり跳ねたりするアクションゲームや、レベルアップをして冒険するRPGモノが好きだったように思います。 しかし!!KOF'96の唯一惹かれたモノ…それは、BGMでした。格闘シーンでリピートして流れるBGMを何度も聴く度にだんだんとハマっていきました。 ●譜面起こしに"格闘"…!? 今回演奏するにあたり書いた楽譜は8枚となりました。1曲あたり2枚の計算となります。ほとんどメロディとコードの簡易的なものではありますが、愛用のポータトーンと共に音符を書いていきました。…ちょっと違ってたらごめんネ。 【今回の打ち込み&アレンジのこだわり】 ★全体的に「リアルドラムス」の打ち込み 主な打ち込みは「リアルドラムス」を通して使っています。格闘シーンを盛り上げるには相応のキットですね!ラスト1曲については、ダンス系リズムキット「ハウスキット」をメインとしています。 ★ゲームプレイしているかのようなサウンドづくり! BGMを聴いて一番思い出すのはやはり、ゲームを実際に楽しんでいるシーンだと思います。ロック、ダンスといったカテゴリの楽曲がKOF'96では多いと感じました。 エレクトーン演奏においても、各キャラクターが活き活きと活躍しているシーンを思い描きながらレジスト設定していきました。普段より、気持ち鍵盤に入れる力も強くなっております!! ★「嵐のサキソフォン2」のメロディの鳴り♬ 4曲の中で一番のお気に入りは、「嵐のサキソフォン2」です。02シリーズに搭載されている"S-ボイス"の生楽器さながらの特徴が演奏時に出現します。そういった細かな点の演出もより一層演奏を盛り上げてくれました。 ★その他いろいろ… ●「ESAKA?」のオープニング 冒頭1曲目のオープニングのフレーズは、ゲームプレイしたことがある方なら「あぁ!!KOF'96だ!!」と真っ先に分かっちゃう印象的なフレーズですね。 メドレー構成を考えた時に、この曲を最初にしよう!!と決めたのはこの為だったのです…!!狙っていました(^^)/ ●「Big Shot!"寂"」のリアルなギターサウンド! 落ち着いた雰囲気でありながら、ケダるさを感じる1曲です。エレクトーンに搭載されている多彩なギターの中から選んだ音はまさにこの曲にぴったり。優しいエレピもS-ボイスをセレクトしました。 ●「嵐のサキソフォン2」の2nd.Expペダルを多用!! 思わずいろんな箇所で、2nd.Expペダルを使っちゃう!?…と感じる程、ペダルを使いたかった1曲です。小窓の足鍵盤シーンでも、右足をクイッ!!クイッ!!と曲げております。 ●みんなで歌おう♬「サイコソルジャー REMIX'96」 ラストの曲を何にしようか…と考えた末、決めた曲です。KOF'96の中でJ-POPっぽい曲調で歌詞がある1曲です。歌いやすいキャッチーなメロディとシンプルな曲の構成がいいですね。♬サイコソルジャ~…とみんなで歌って締めくくりましょう! 楽譜:手書き譜8枚 打ち込み&レジスト:自作。 使用バンク数:2(A~B) 演奏楽器:YAMAHA Electone STAGEA ELS-02C(withバイタライズ★) 撮影:オリンパス製ミラーレス一眼カメラ E-M10 MarkⅡ 足鍵盤撮影:ビクター製デジタルビデオカメラ GZ-E239-S 動画編集:Power Director18