У нас вы можете посмотреть бесплатно 【FEエンゲージ】雷縛り #13【ルナティック/VOICEVOX実況】 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
ファイアーエムブレムエンゲージを雷系の武器縛りで攻略して行きます。 今回はシグルド外伝をプレイ。 少々挑むのが遅くなったMAPなので道中はこれまでの周回と比べるとかなり楽なのですが、そもそも遅くなった理由のひとつはロイ無しでユリウスもどきの相手をしたくなかったからなのだ……! 【次回更新】→ 10/24(金)20時頃を予定 【雷縛り#1】→ • 【FEエンゲージ】雷縛り #1【ルナティック/VOICEVOX実況】 【前回の周回】→ • 【FEエンゲージ】お菓子な武器縛り #1【ルナティック/VOICEVOX実況】 【同時進行中】→ • 【FE聖魔】毎章違うユニット単騎で攻略する聖魔の光石 #1【エイリーク編むずかしい/... 【基本ルール】 ・ルナティック/クラシック/ランダム成長 ・雷系の武器でのみ攻撃可能 ・杖と回復アイテムの使用は自由 ・縛り開始は6章クリア後のジャン外伝から、無料アップデート特典のはがねの剣をいかづちの剣に進化させたものを初期装備とする ・神竜の章は縛りで採用予定のないユニットでクリア済(採用ユニットは初期レベル) ・DLCユニットを16章から使用可能 ・邪竜の章クリア特典のCCアイテム使用可能 ・クラスチェンジ/兵種変更のタイミングは自由(上級職の数は本編のマスタープルフの個数に合わせる) ・上級/特殊職は剣か魔道書が持てる兵種のみ使用可能 ・1度経験値/絆経験値を入れたユニットは必ず最後まで使用する 【使用可能紋章士について】 ・雷系武器を持つ紋章士&雷系武器でエンゲージ技が使用できる紋章士のみ使用可能 本編紋章士/マルス、シグルド、ロイ、エイリーク、アイク、ルキナ、リュール DLC紋章士/ヘクトル、セネリオ、クロム、カミラ ・そのMAPで本来使用出来る本編紋章士の数以内であればどの紋章士を使うかは自由 ・DLC紋章士の絆レベル10以上の解禁タイミングは使用不可の本編紋章士外伝を1つクリアごとに任意の紋章士を選択 ・絆の指輪「メイS」「オルエンS」を各1つ常時使用可能 【使用可能武器と性能】(威力/命中/重さ/射程) ☆通常武器 ・サンダー (5/80/10/1-3) ・エルサンダー (11/75/13/1-3) ・トロン (18/70/16/1-3) ・いかづちの剣 (13/85/11/1-2) ☆エンゲージ武器 ・サンダーソード (10/80/8/1-2)クロムLv1 ・トロン (14/65/7/1-2)クロムLv10、必殺10 ・ボルトアクス (14/65/9/1-2)カミラLv1、回避-20 ・サンダーストーム(2/50/15/3-10)セネリオLv1 ・アルマーズ (22/85/18/1)ヘクトルLv15、竜特効、守備+5 ・ジークリンデ (12/90/9/1)エイリークLv15、異形特効 ☆その他 ディザスター(雷属性が含まれるため可) ☆いかづちの剣の個数について ・はがねの剣をいかづちの剣に進化可能 ・はがねの剣の購入禁止 ・ドロップ1、購入2、進化5で合計8本 【使用するソラネル関係のもの】 ・武器屋 ・道具屋 ・錬成屋(はがねの剣の進化のみ可) ・特別指名鍛錬(CC用の素質取得のみ可) ・絆の指輪生成(メイS、オルエンS) ・ソラネルに落ちてる絆のかけら回収 ・ソラ?の世話 ・牧場 ・約束の指輪(終章直前) ・その他攻略に関係ない要素 【使わないもの】 ・巻き戻し/遭遇戦 ・ドーピングアイテム ・神竜の章で取得出来るアイテム全般 ・囮指名/角の睨み/竜脈(煙) 【その他】 ・細かいところは必要そうならその都度調整していきます 【実況/解説音声】 VOICEVOX:ずんだもん VOICEVOX:四国めたん #ファイアーエムブレム #ファイアーエムブレムエンゲージ #FEエンゲージ