У нас вы можете посмотреть бесплатно 大洞山(おおぼらやま)三重県津市美杉村 三多気の桜残念↑南麓から↓苔の石畳 9.35km 759D ゆる登山部 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
大洞山 三多気の桜↑南麓↓苔の石畳 9.35km 759D ゆる登山部 #youtube 11名で参加 初心者や普段登山されていない方もいらっしゃるのでゆるい山にしてあります。コースタイムもゆっくりです。 第一駐車場8時半時点で桜はほとんど散っていた約6割。 雌岳までは登山初心者には急 頂上付近は風が強かったのもあり、手袋必須 石畳の道までは2日前の雨で土がぬかるみ、唯一の危険箇所滑る道あり。 石畳の苔の道は歩きやすく、時間をかけてゆっくりと回れる 車で5分で「道の駅伊勢本街道御杖(みつえ)」姫石の湯700円、お風呂はきれい、湯は普通、別棟の食堂は工夫されている お土産は直売所の野菜ぐらい 動画作成のポイント ・ヤマレコの地名をGoogleEarthProで使えました。 下記記事を参考にしました。大変感謝です。 地名付きGPXファイルの地名をウエイポイントに変換 https://www.yamareco.com/modules/yama... ・動画のモット 分かりやすく、時間をできる限り短く 5分ぐらいで収めたいのですが、今回は10分ほどにごめんなさい ・失敗点 いくつか誤字脱字が 動画の会話の音を消すかどうか プライバシーもあるし。 消したり、消し忘れたりしたので最初から’消すか・・・ 風の音や自然の音も聞いてもらいたいが 今回はゆる登山だったので、先頭に行くと早く行ってしまうので最後尾にいました。 最後尾の方が迷わないように メリット 常に後ろ姿しか動画に映らないので編集がしやすい デメリット 同じ人の後ろ姿ばかり 写真と動画をやはり分業したい。 <改善点> 交換音を少しつけたいが素材を探す時間やる気がなかった 最後の終わりをもう少し工夫したい Garminに結局ルートが入らず前半部分は時計操作に集中してカメラを使えなかった ー参考リンクー 今回の登山のヤマレコリンク https://www.yamareco.com/modules/yama... https://ja.wikipedia.org/wiki/大洞山_(三重県) マルチグローブ(スマホ対応)(ウォッチウィンドウ両手対応) RLA9502 https://shop.rxl.jp/collections/glove... 編集環境 MacBookPro13 2020 GoogleEarthPro 無料 ・starava gpx ・yamareko gpx ・googlemap timeline kml Adobe premiere Rush Music adobestock camera #α7c #a7c #a071 #sigma2870mmf28 #gopro9 目次 (ルートはヤマレコから取れます。) 0:00 オープニング 0:11 スタート第一駐車場 08時34 0:17 コース概要 0:57 真福院 08時45 1:12 大洞山南麓登山口 09時05 2:12 大洞山雌岳 9時56 3:13 大洞山雄岳 10時18 4:52 分岐点 5:34 苔の石畳 6:30 東屋休憩食事トイレなし 7:35 真福院12時38 7:47 田中屋主屋 8:23 12時53三多気駐車場 8:36 道の駅伊勢本街道御杖(みつえ)