У нас вы можете посмотреть бесплатно テナガエビ水槽 纏め(雑談の文字起こしは、動画説明欄に記載してます) или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
どうも気まぐれharuです。4月に入っても、朝と夜の気温は低く寒いと感じる時があります。 最近、亡くなった祖父が夢に出てくることがあります。 その夢も、亡くなってる前提なんだけど科学が発展して、体の感触とか声とかが寸分の狂いなく再現されて僕や家族の目の前に、現れるという感じですね。 それで、何となく祖父の声が聞きたくなり、唯一録画した短い動画を、何回も聞き返してます。 今思えばば、祖父をもっと録画で残しとけば良かったと後悔してます。 雑談作成2日目です。今日は肌寒く、ジャンバーを着て会社に行きました。暫くは、寒いようなのでジャンバーを仕舞うのは、いつになるのかな・・・ 明日はカブトムシの幼虫と、観賞魚たちの水替えをしようかな。で、時間に余裕があったら、近くを散歩して川があれば、川の様子を観てみようかな。 明日は仕事が休みだからパスタでも作って食べようかな。 チーズパスタとおにぎりでいいや。 最近、プチダイエットしてるから夜ご飯は、お米を食べない様にして、間食もなるべくしないようにしてる。 そして、気が向いたら、寝る前に2分くらいプランクをしています。何故、気が向いたらかというと決まり事の様にしてしまうと、長く続かないからです。気が向いたらという感じでしていた方が、数日連続でしたり少し長くしたりと、何故か必ずすると決めるよりする様になるからです。 雑談作成3日目です。 今日は、カブトムシの幼虫のを飼育してるケースの、土を替えました。 そして、土を替える時に、幼虫を数えててみたら53匹くらいいました。幼虫の数は減ってなく倉庫ではなく、外に飼育ケースを置くのと倉庫に飼育ケース置くのでは、生存率で、違いは出るかなと思ったんですが、全く出なかったです。外に置いてるケースの幼虫も、倉庫に置いてあるケースの幼虫も、同じ数で減ってなかったし、大きさも違いはありませんでした。春になってから、土替えたから全体的に小さい成虫のサイズになっているかも 今日は、カブトムシの土を替えた後に、水換えとレイアウトの変更をしようとおもったけど、その前に眠くなったから、寝たら夜の7時になっていたので、レイアウトの変更はまた今度の休みにしようとおもいます。 6月に、新しくゲームの本体がでるけど、買うつもりはなく観てたけど発売と同時に、でるカセットに魅力を感じたから買いたいけど、抽選販売っていうので迷ってる。近くのゲーム売り場とかで、普通に買えるようになってから買おうかな。 まぁ、手に入りにくかったらお金を貯めながら、気長に待つかな。 アクアリウムのshort動画の再生回数が、2つだけだけど、いつもの500回前後を、上回った再生回数を出してるので、観てくださる僕のチャンネルの登録者そして、未登録者の方には感謝です。 この再生回数が、いつでも出せれば良いですが、そうはならないと思うので、いつもの平均値を狙う感じで、のんびりとやっていきたいと思います。 short動画は、多少は観られるようになったけど、観察動画の再生回数が、極端に下がっているのが、今のところの課題ですね。といっても、地声で今よりも高頻度に纏め動画をする気も湧かないですし なぜ地声でしないかというと、僕は自分の声がネットのような不特定多数の人に聞いてもらうことに対して、コンプレックスがあるからです。 なので、顔出しも地声での雑談動画も、作る事はないと思います。 8年くらい前に、数回地声で纏め動画を指で数えれるほどは、作りましたがそれ以降はやっぱり、自分の声を不特定多数の人に聞かれたくないと作ってません。 自分の声や、身内の声が入った動画は、ミュートにして投稿してることもあります。 最後まで、聞いてくださり有難うございます。 動画は、まだ続くので最後まで楽しんでください。