У нас вы можете посмотреть бесплатно Sewing Vlog*麻のスキッパーシャツワンピース 製図編 * Linen Skipper Shirt Dress или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
こんにちは♡ご視聴ありがとうございます。 ---------------------------------- 00:00 プロローグ 01:16 身頃の大枠 02:16 NP,SP 02:35 袖 04:01 衿ぐり 04:54 スキッパー 05:50 後身頃 タック 06:29 裾 08:01 衿 10:38 縫い代付き型紙_身頃 12:03 縫い代付き型紙_スキッパー見返し 12:34 縫い代付き型紙_袖 13:40 縫い代付き型紙_衿 14:06 エピローグ_製図全体 14:25 エピローグ_生地について ---------------------------------- 今回はオーバーサイズのスキッパーシャツワンピです。 スキッパーって面倒な印象ですが(まぁ、実際面倒なんですが)見返し一枚でサクッと作れる方法で作りました。 型紙も縫製も、できるだけ簡単になるようにと、何度か試作品を作って完成させたシャツワンピです。 裾のラウンドも想像以上に簡単にできるので、次回の縫製編を楽しみにお待ち頂けましたら幸いです。 *** デザインの特徴 〈 袖 〉 ロールアップをすることを前提にしているので、少し長めです。 カフスの幅でくるくる巻いて着用します。 〈 衿 〉 抜き衿のデザインにしていますが、肩線を後身頃に更に落として着用すると 抜け感がでます。 〈 裾 〉 大きなラウンドデザインで軽やかな印象にしました。 スリットが深く入っているので、レギンスやデニムを履いたり、柔らかいロングスカートを履いてウエストベルトをしてもいいかなと思います。 〈 スキッパー 〉 見返しを1枚しか使わないので、軽やかな仕上がりになります。私が好きなブランドのお洋服を解体したら、この方法で作っていたので、それ以来いつもこの方法で作っています。 〈 身幅 〉 動画では62㎝と記載したのですが、タック分の足し算を忘れてました。 タック分を追加すると、身幅は70㎝です。 ぼーっとしてて、ごめんなさい🙇♀️ *** 生地について 今回は生地の表裏どちらでも使える生地を使用する必要があります。 プリントは別として、麻や綿ローンなど、平織のものは表裏の違いが分からないものが殆どです。今回はスキッパー部分に裏側を使用するので、麻やローン、ブロードなどが適してると思います。化繊でも表裏の違いがないものでしたら使用できます。 因みに、平織の生地でも、一応表裏はあります。(生地によってはどちらでもOKと言われる場合もあります。) 判断は、耳で見分ける方法が一般的ですが、全てに当てはまる訳ではありません。麻の場合、ネップがあるので、ネップの少ない方を表に使用するようにしています。 *** 今回使用したもの 〈 製図用紙 グリンカット 〉 ・楽天 https://a.r10.to/hMHEeb ・Amazon https://amzn.to/3uSOXgw 〈 型紙用不織布 〉 https://a.r10.to/hMtxjd *** 【My profile】 身長150㎝ 背肩幅 37㎝ 下半身太めの洋梨体型です。 普段7〜9号サイズを着用 ボディは9号スリムタイプです。 ・型紙について 動画の型紙は、私のサイズで作っています。 ご自身の体格やお好みに応じて、着丈や身幅、袖丈などはお好きな長さにして下さい。 ・縫い代幅について 処理方法に応じて、またご自身のお好みに応じて、お好きな縫い代幅にして下さい。 ・生地の用尺について 生地幅や着丈、また配置の方法によって用尺が変わります。 *** コメントについて コメントの返信ができない場合がある事をお許し下さい。 今まで沢山の温かいコメントに励まされてきました。続けて来られたのも皆さまのコメントのおかげだと思っています。 頂いたコメントに誠意をもって返信をしたいと続けて来ましたが 体調によっては、即座に対応する事が難しい場合もあります。申し訳ありません。 メッセージやご質問に、一つでも多く返信したいとは思っておりますので 気長にお付き合い頂けましたら幸いです。 *** 【HP 】 https://mo-st.net/ 【Instagram 】 / most.____ #シャツワンピース#スキッパー#チュニック#ワンピース#型紙#製図#作り方#ソーイング#Linen#Skipper#Shirt#Dress#pattern#vlog#sewing#洋裁#型紙の作り方