У нас вы можете посмотреть бесплатно 【新型スペーシア】実燃費が知りたくて静岡↔鹿児島・往復2400キロを走った記録 2024年夏【マツダ・フレアワゴン】後編 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
2024年モデルの新型スズキ・スペーシア(フレアワゴン)で静岡県から鹿児島県まで走りました。この車はNA(ノンターボ)・2WD・CVT・マイルドハイブリッド車になります。 私はハイブリッド車にほとんど乗る機会がありませんのでハイブリッド車の実燃費にとても興味がありました。 今回(第2話・後編)は帰りの道中、鹿児島県から静岡県までの約1200Kmを移動した記録です。 一般道・九州の高速道路・フェリーを使って移動しましたので実際走ってみた感じはどうだったのか?どうぞご覧ください。 ■■第一話(前編)はこちら■■ • 新型スペーシア・ハイブリッドの燃費が気になり測ってみたら謎の結果が出ました... ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 以下は実際旅行中にメモ書きした内容です。参考資料として残しておきます ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ●とくだらーめん 鹿児島ラーメンの人気店 スープは見た目より、あっさりの豚骨醤油 チャーシューは味が濃いめなのでチャーシューの油と味があっさりめラーメンのスープにパンチを与えます。なので、チャーシュー麺がオススメかと思いました。 ラーメンとチャーシュー麺のみと言う潔いシンプルさ。サイズはラーメンが小 中 大 特大4種類、チャーシュー麺が小以外の3種類でした。 ●無邪気 白熊ベビーサイズを頼みました。とても甘くておいしかったです。コーヒーの苦味が微かにしましたが、あまりコーヒーの味は主張してきませんでした。 お料理は正直そんなに美味しくはありませんでした。特に自分が食べた。カツカレーはカツが肉を噛んでる歯ごたえではなくクタクタな感じでした。揚げ方もイマイチでした。カツカレーは全部食べれず残してしまいました。ハンバーグはファミレスレベルの可もなく不可もない感じの味でした。野菜が多かったのは嬉しいです。 ●うなぎの末吉 月曜日の平日に行ったのですが、5時を少し過ぎて着いたらもうすでにたくさんの方が並んでいて、入店まで30分ちょいかかりました。 うなぎの焼き加減がちょうど良く、焦げた感じが香ばしい。タレの味が絶妙。九州なので甘口かと思いきや甘くないところが良いです。しっかりと醤油の味を効かせたおいしいタレでした。 うなぎの味はとても柔らかく口の中でとろける感じでした。本当においしかったので、最後まで味に飽きることなくペロっと食べることができました。本当においしかったので、また行きたいです。 ●グッデイズドライブイン バンズがものすごく美味しくもちろん肉もおいしかったので全てがおいしかったです。全体的に塩味が強いですが、個人的に好みの味ですのでかなり好きな味でした。肉々しさもちょうど良かったです。 あとセットで頼んだアイスコーヒーがとてもおいしかったです。決して濃くは無いのですが、口に含んだあと、コーヒーの良い香りがふわっと上がってきました。これですとミルクを使わずそのままストレートで飲んだほうがおいしいと思いましたので、何も混ぜずに飲みました。 奥さんが食べたメキシカンはチリソースかなり辛かっただけどおいしかったです。 ここは前に来た時と同じくおいしさは変わらなかったです。また他のメニューも食べてみたいと思いました。 ●パーラー 野菜炒め 濃い味だったが味の路線は悪くなかった。少々焦がし気味だったので香ばしかった。 あんかけ焼きそばは、片栗粉が多すぎてあんが固めでした。香りは良かったが、味はいまいちでした。全体的にめっちゃおいしいとは言い難いが、昭和の雰囲気を楽しむには良いお店だと思いました。 ●下阿蘇カフェ ここでは、タヒチ風ビーフカレーと、大人の辛口ドライカレーを頼みました。 タヒチ風ビーチカレーは、ココナッツの効いたマイルドの味でおいしかったです。辛口ドライカレーはタイトル通りピリッと辛口でしたが、食べれないほどの激辛ではありませんでした。ちょうどいい辛さでおいしかったです。ラフランスのモヒートは、ライムとミントの香りがとてもよく効いたとても美味しいドリンクでした。程良い甘さとソーダ水がとっても爽やかな飲み物でした。 店内の雰囲気もとても良く、時間に余裕があればもっとゆっくりしていたいお店でした。また目の前には美しいビーチが広がっているので、居ようと思えばここで1日過ごすこともできると思います。また訪れてみたい素敵場所でした。 撮影を待っている間に、奥さんがブレンドコーヒーのポットを頼んだんですが、とても酸味の効いたコーヒーでした。 ●想夫恋の焼きそば、 僕は目玉焼きトッピングを頼みました。奥さんはトッピングを頼みました。あと1口餃子を頼んでみました。 味ですが、鉄板に乗せられてくるので、麺が焦げてパリパリになってるところがすごく香ばしくて良いと思いました。具はもやしが多めに入ってました。あとネギが入っています。味はちょっと濃いかなと思いましたが、味自体はとてもおいしいソース焼きそばでした。 ●カイルアキッチンさんは話に夢中になりすぎて記録が残ってませんでした(笑) それくらい楽しかった😊 ●資さんうどん 自分はごぼうと肉のうどんにしました。奥さんはごぼううどんに丸天をトッピングしました。 スープは西日本らしい薄い色のあっさりとした昆布だしでした。麺はまあまあ太麺でしたが、思ったほど柔らかくはなく、硬さ的には普通でした。 チェーン店なのですが、とてもおいしいうどんだと思います。7時ころ立ち寄ったため店内はたくさんのお客さんに賑わっていました。木曜日の平日でこれだとなかなか人気店なんだなと思いました。 肉はとても甘口で肉の甘い味付けがスープに溶け出してスープ全体が甘口になってしまいました。これが結構強いい甘さだったので次に食べる時は肉入りじゃないのにしたいと思います。ごぼうの天ぷらはとてもごぼうの味が効いていておいしかったです。 またリピートしたいお店だと思いました。そしてうどんだけでなくカレーとかカツ丼もあるのでその辺も気になりました。24時間営業でやっているそうです。 ●はまゆう スマホの電波は悪く、出航して10分くらいで、圏外になってしまった。 明け方4時くらいに船が大きく上下左右にゆっくりと揺れて目が覚めた。トイレに行こうと起き上がると揺れの大きさをより大きく感じた。そして酔い始めた。5時頃はずっと酔っていてベッドで横になっていた。いつしか寝てしまい7時半頃目が覚めた。室戸岬付近を航行中でした。 揺れがだいぶ収まって来たがまだゆっくりと上下に揺れているような感じた。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 2024年九州クルマ旅シリーズは全2話でお送りします。 ■第1話(前編):新型スペーシア・ハイブリッドの燃費が気になり測ってみたら謎の結果が出ました。静岡から鹿児島まで走った記録 所要時間・金額【マツダ・フレアワゴン】 Japanese highways • 新型スペーシア・ハイブリッドの燃費が気になり測ってみたら謎の結果が出ました... ■第2話(後編):【新型スペーシア】実燃費が気になり静岡~鹿児島・往復2100キロを走った記録 2024年夏【マツダ・フレアワゴン】後編 よかったらチャンネル登録していただきますと嬉しいです。なおその際はベルのアイコンをクリックしてご登録いただきますと、新作動画がアップされると通知が行きますので是非よろしくお願いします。 ********************************************************************* この動画の制作元・アルファセンスコンプリートは3つのチャンネルを展開しています。 ■アルファセンスコンプリートチャンネル クルマとクルマ旅の動画を投稿しています。 / @alphasensecomplete ■ボクハワ/僕の好きなハワイ ハワイ系動画専門チャンネルです。 / @bokuhawa ■ボクハワ2ND ジャンルフリーで投稿しています。 ひろみさん出演動画・音楽系動画もこちらのチャンネルで投稿していきます。 / @bokuhawa-2nd アルファセンスコンプリートホームページはこちら。 https://alphasense.jimdofree.com/ ********************************************************************* ■僕の好きなハワイのオンラインショップ【ボクハワショップ】がオープン!! 最近はアルファセンスコンプリートグッズ(ステッカーなど)も並び始めました。 是非ご覧ください! https://bokuhawa.stores.jp/ ********************************************************************* ●インスタグラムはこちら!(ボクハワ) / bokuhawa 僕の好きなハワイ専用インスタ始めました! ●インスタグラムはこちら!(アルファセンスコンプリート) / alphasensecomplete 軽キャン・ハワイ・音楽・プライベート などの写真をアップしてます。 ********************************************************************* ●使用音楽 ■Filmora ■FREE BGM DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ ■Michio&Yuri+(オリジナル曲) #3つチャンネルあります詳しくは動画説明欄をご覧ください