У нас вы можете посмотреть бесплатно ”ダジャレ”で交通安全呼びかけ 今回お題はワカメ 博多臨港署 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
「春の交通安全県民運動」が6日から始まります。ユニークな標語で交通安全啓発に取り組む博多臨港警察署、今回もいわゆる”ダジャレ”が飛び出しました! 「春の交通安全県民運動」では、「ヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底」などが掲げられています。博多臨港警察署では博多湾にほど近いことから20年以上にわたり、海産物にちなんだ”ダジャレ”で交通安全を訴えています。 今回配られたのは・・・「ワカメ」!そのココロは? 「ヘルメット被って快走(海藻)安全運転」 市民の反応は?「わかりやすい」「わからん」「50点くらい」と、さまざまなようです。 臨港警察署では署内で啓発標語を募集、署員の投票で決めているそうです。 この春から臨港警察署に着任した大内交通課長も応募したそうですが・・・「私も出してます。採用されてません。得票は最下位の方です」