У нас вы можете посмотреть бесплатно RFC ラジオ福島 1983年(昭和58年)1月7日 CM или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
1983年(昭和58年)1月7日「ミュージックシティ 井上陽水 今日はいいお天気でした」内CM部分のみ 雑音・混信あり。 竹谷英子、田家秀樹 時代も時代なので、今はもうなさそうなスポンサーがほとんどです。 CM部分が薄暗くて怖い。 ・オープニング ・マルクの新日本自動車センター(いわき市神谷(かべや)) ナレーション 桑折久子アナ ※動画の字幕間違っています ・常磐ハワイアンセンター(今もハワイアンズとして賑わってます) ・文化堂(福島市民では知らない人は居ないくらいの文房具店です) ・井田興業 ナレーション 菅原俊二アナ?と桑折久子アナ →2023年現在も、ナレーションは作り直した上で流れているそうです ・総合ギフトセンター ギフトジョイ(いわき市鹿島街道沿い) ・お菓子のみよし ・セブン-イレブン「セブン-イレブンの鍋物」 ・トヨタカローラいわき「カローラ新エクストラ」 大和田新アナの声が若い! ・小林脳行 マジックシーツ 会社はともかく、商品も。今も需要がありそうですが ・大竹電気 会津地方では知らない人はいない家電店で、今のコジマみたいな存在でした ・ナガイの海苔 くろ兵衛(誰の声でしょう?) ・エンディング インターバルで穴埋めのBGM入ってますが、あえて何も出さずにしております。 コメントを頂いたので、追記しました(2023年10月16日)