У нас вы можете посмотреть бесплатно 子ども未来tube 絵本作家【あべ弘士】x【大友剛】初対談 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
【子どもの未来を考えるシリーズ】子ども未来tube 【あべ弘士】x【大友剛】 2020年7月3日(金)17:00~18:15 ・コロナ禍どうしてる? ・自然界からみたコロナ禍 ・群れる種属、群れない種属 ・動物と病原菌の関係 ・動物の絵本について ・動物クイズ ・7・2出版 新刊「オオカミ王ロボ」 ・対談 第2弾へ向けて あべ弘士チャンネル • 動物園飼育係から絵本作家になった あべ弘士さんに10分間インタビュー 〜あべ弘士プロフィール 〜 1948年北海道旭川市生まれ。旭川市在住。 1972年から25年間、旭山動物園の飼育係として様々な動物を担当。 飼育係たちの間で話しあった“行動展示”の夢を絵として残し、 旭山動物園復活の鍵となった。 1996年動物園を退職し、現在は絵本制作を中心に、 全国でワークショップなども行なっている。 2011年には、旭川市を拠点とした「ギャラリープルプル」の運営をはじめ、 アートを通してこどもも大人も楽しめるまちづくりに励んでいる。 著書に『あらしのよるに 』(講談社出版文化賞絵本賞受賞)、 『ゴリラにっき』(小学館児童出版文化賞受賞)、 『宮澤賢治「旭川。」より』(経産児童出版文化賞美術賞受賞)、 『クマと少年』(日本児童ペン賞絵本賞・北海道ゆかりの絵本大賞受賞)など多数。 #大友剛 #あべ弘士 #絵本作家 #おおかみ王ロボ #旭山動物園 #飼育員 #withコロナ #子ども未来tube #コロナ禍