У нас вы можете посмотреть бесплатно 【NYタイムズ】「2025年に行くべき52か所」に富山市 「混雑避けながら文化的感動とグルメ味わえる」 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
ニューヨークタイムズが「2025年行くべき52か所」を発表。日本から大阪とともに富山が選ばれました。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/category/socie... ◇ 世界中の旅行トレンドを左右するともいわれる、ニューヨークタイムズが選ぶ「2025年に行くべき52か所」。今年は日本からは2つの街が選出されました。 ひとつは大阪市です。今年「大阪・関西万博」の開催を控え、世界から注目される中、ニューヨークタイムズが目をつけたのは「進歩的な都市の新たな緑地を楽しむ」。 「新たな緑地」とは、2024年に大阪駅前に誕生した複合商業施設などが入る「グラングリーン大阪」のことです。大都市の中に広大な緑を共存させたことは「画期的なプロジェクト」だと評価し、行くべき旅先の中で38番目に大阪市を取り上げています。 そしてもう一つ、選ばれたのは富山市です。 雄大にそびえ立つ立山連峰がシンボル。美しい自然とともに歴史を紡いできた、人口約40万人が暮らす富山市。今年行くべき場所、30番目に取り上げられました。 富山市民に感想を聞くと… 富山市民(60代) 「すごーい! やっといいところがわかっていただけたのかなと、うれしくなる。ラーメン、ますの寿し、ホタルイカ、海鮮なんかもばっちり」 富山市民(70代) 「あらまぁ、すげぇね! 昔と違っていろいろ出てきた。昔はなんもなかった」 ──やっぱりいいところ? 富山市民(70代) 「住んでていいところ」 ──どういうところが? 富山市民(70代) 「カネかからん」 富山市の魅力を聞くと… 富山市民(40代) 「富山市の魅力ですか……。魅力的という感じのところはあまり思いつかないんですけど」 ──観光名所とかは? 富山市民(40代) 「市内ですよね、市内ですよね? あんまり何も思いつかない。ごめんなさい、何も出てこない」 別の人に聞いてみると… 富山市民(50代) 「(富山市は)田舎過ぎず、ほどよい感じがよくて、混雑していないところもすごく(いい)」 そう、それです。ニューヨークタイムズも「混雑を避けながら、文化的な感動とグルメを味わえる」と評価。 記事で取り上げたのは、建築家の隈研吾氏が設計を手がけた「富山市ガラス美術館」や、富山の絶品グルメを味わえる店など、混雑を避けて楽しめるスポットです。 名指しされたお店の一つが、レトロな店内を鉄道模型が走る、地元の名喫茶店「珈琲駅ブルートレイン」です。 掲載されることは知らなかったようで… ブルートレイン 中村晴子さん 「アメリカのNYタイムズなんて読んだこともないから、びっくりしますよね」 ──どういう理由で紹介されたと思う? ブルートレイン 中村晴子さん 「電車じゃないですか。電車は自作なんですよ。一から作った。(掲載は)やっぱりうれしい。全世界に広まるなんて考えもしなかった。ある意味、夢みたいかもしれないね」 ◇ ニューヨークタイムズが富山市を取り上げた理由はもう一つ、「能登半島地震の復興の一環で観光客を集めている」ということです。能登半島の玄関口として観光客を集め、能登半島地震の復興を支援していると評価。市長も期待を寄せています。 富山市 藤井裕久市長 「これを機会にぜひ世界から、能登を訪れていただいて、北陸を訪れていただいて、全員で能登の復興に向かって行ければ、この選定も大いに意味がある」 市内の飲食店からも… 四十萬亭 四十万昇亭主 「やっぱり富山・氷見市や石川県(の飲食店)、盛り上がってくれればなおいいですけどね、富山市も」 日本の富山から、世界のTOYAMAへ。復興の後押しにも期待です。 (2025年1月8日放送「news every.」より) ◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました 月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!! / @ntv_news ◇日本テレビ報道局のSNS X / news24ntv TikTok / ntv.news Facebook / ntvnews24 Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/... ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS https://news.ntv.co.jp/ #ニューヨークタイムズ #大阪市 #富山市 #日テレ #newsevery #ニュース