У нас вы можете посмотреть бесплатно 【全区間走行音+車内LCD再現】東急5050系(日立IGBT) 和光市駅~元町・中華街駅 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
チャンネル登録して頂いている皆様、初めましての方々、いつもご覧頂きありがとうございます。 【収録日】2020年1月27日 【車両】デハ5771(5171編成) 【運用】副都心線•東急東横線•みなとみらい線直通 1326K 各停(東横線内急行) 元町•中華街行 【区間】和光市駅〜元町•中華街駅 【備考】東急5000系は、目黒線用の3000系をベースに、8500系等の置き換えを目的とし2002年より製造が開始され、2004年には5050系が東横線へ投入されました。随所にJR東日本E231系と同様の部品が見られ、コストダウンが図られており、東急電鉄の標準車両として位置付けられております。東横線用の5050系は長年に渡り増備が続けられ、2004年から2012年までの8年間、様々なマイナーチェンジを繰り返しながら登場しております。収録の5171編成は2010年製で5050系の後期ロッドになります。しかしながら主要機器は2004年より製造されている前期ロッドとほぼ変わらず、日立製初期型2レベルIGBT-VVVFインバータ装置を一貫して搭載しているため、まだまだこの音は聞けそうです。 東急電鉄初の全区間走行音となります。これから東急電鉄の動画も増やして行きたいと思います。 動画の製作ブログ: https://ameblo.jp/eria7503f/ Twitter: @eria_7503f #走行音 #東急5050系