У нас вы можете посмотреть бесплатно 【祭典奏楽】2019ホーランエンヤ渡御祭「阿太加夜神社における祭典」(撤饌) или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
令和元年5月18日に斎行されたホーランエンヤ(式年神幸祭) 阿太加夜神社における神事中、「撤饌」の際に奏した楽です。 旧松江城下と佐陀大社関係の社では「まわり神楽」と言い、 意宇郡など旧出雲国東部の地域と、 美保の皇典講究分所に所縁のある神職が奉仕していた地域では「真の神楽」と言います。 運指は少し違いますが、曲調は略同じです。 ※ 神様へお供えした神饌をお下げする場面です。 32台の神饌ですので、一般の祭典の約2倍の時間がかかりました。 城山稲荷神社から阿太加夜神社への御神幸は早朝から始まり、 陸路~水路~陸路の道中を経て、御神輿がお着きになります。 御本殿に御鎮まり頂き、神饌をお下げするこの頃(夕刻)には、 奏楽(龍笛)所役を御奉仕した私の指はもう痙攣して居ました。 聴き直してみると聴き辛いところがあり、 アップするか否か悩みましたが、 今回がもう4回目の御奉仕で、 次回10年後には体力的に務まりませんでしょうから、 記録としてアップしておきました。 まだまだ鍛練が足りないことを痛感した御奉仕でした。