У нас вы можете посмотреть бесплатно どーゆーの?信州(とことん!ながでん 特急が止まらない駅の旅 1 / 2023年6月25日) или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
長野駅から湯田中駅まで、約33㎞を結ぶ長野電鉄。 長野市・須坂市・小布施町・中野市・山ノ内町を走ります。 今回は、フリー乗車券(2日用)を使って、とことん!長野電鉄の旅を楽しみます。 ただし、途中下車して良いのは特急が止まらない駅だけ。須坂駅や小布施駅など、比較的乗降客の多い主要駅では降りずに、よりローカルな旅を満喫します。 最初に下車したのは、桐原駅。 早速、長野市街地でカフェを営んでいるという男性に出会いました。 実家が桐原駅のすぐ裏にあるため、幼い頃から電車の音を聞いて育ったそうで、音が時計代わりになっていると話してくれました。 男性に教えてもらったのは、とある和菓子を販売する店。この地域では、毎年3月「わら駒祭り」が開かれ、無病息災や商売繁盛を祈願して、稲わらで作った馬の人形「わら駒」が桐原牧神社に奉納されます。その祭りにあやかった「駒焼き」というものが販売されているそうです。 いったい、どんな和菓子なんでしょう? 再び、桐原駅から乗車し、次に下車したのは須坂市の村山駅。次の日野駅も特急が止まらない駅ということもあり、村山駅から日野駅まで歩くことにしました。その距離、約1km。 到着した日野駅周辺は、住宅街。しかし、そんな中にポツンとブドウ畑があります。 たまたま畑で作業をしていた男性に話を聞くと、意外な事実が判明! ローカル線ならではの出会いがいっぱいの旅。ぜひご覧ください。 【取材情報】 ●ソブリオ 長野市桐原1丁目23-8 / TEL:026-400-5560 ●アイシングクッキー工房LEAP 須坂市高梨字梨ノ木93-1 / TEL:026-245-5088 どーゆーの?信州 https://www.abn-tv.co.jp/do-u-no/ #長野電鉄 #長電 #電車