У нас вы можете посмотреть бесплатно 飛鳥戸神社 昆伎王 韓国風祭祀 아스카베 신사 곤지왕 한국식 제사 (연합) или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
2011/01/05 聯合ニュース 연합 뉴스 にて 日本神社で韓国式祭祀を行った理由 在日同胞達が2011年新年、早々に日本のある神社に集まって、韓国式の祭祀(チェサ=法事)を行いました。 日韓古代史研究会の『古代ロマン塾』代表カン・シニョン(姜信英)氏によると、参加者は民団大阪八尾支部パク・チョン(朴清)団長、伽耶琴(カヤグム=韓国の楽器)演奏者のキム・ジョンヒョン(金廷炫)先生等、在日同胞と日本人17人でした。 元旦の午前8時30分頃、大阪府羽曳野市(はびきのし)飛鳥村(あすか村)にある『飛鳥戸神社(あすかべじんじゃ)』で祭祀を行いました。 この場所で行った理由は、百済から日本に渡って来た『崑枝王子(コンジワンジャ)』が祭られている為です。 崑枝王子は記録によれば百済の武寧王(ムリョンワン)の養父や祖父と書かれている人物です。 日本では『昆伎王(コンキオウ)』と呼ばれてます。 飛鳥は百済系の『飛鳥戸造(あすかべのみやつこ)』一族が住んだ所で、飛鳥戸神社は一族の"祖上神(チョサンシン=子孫を保護するといわれる4代祖以上の祖先の神霊)"である『飛鳥大神(あすかおおかみ)』を祀っています。 『飛鳥大神』がまさに崑枝王子のことです。 祭事は神社のほこらに韓国式お供え「マッコリ」「リンゴ」「ナツメ」「ナムル」「チヂミ」などを並べて、韓服(ハンボック=韓国伝統服)を着た参加者らが、お酒を一杯ずつ注いだ後、クンジョル(韓国式拝礼)方式で行われました。 祭壇には《顕考昆伎王神位》と韓国式紙榜(チバン=紙で作った位牌)を書いて貼りました。 祭祀に先立ち、キム・ジョンヒョン(金廷炫)先生の伽耶琴の演奏で崑枝王子の霊魂を呼びました。 同胞達が祭祀を行う前に、崑枝王子の子孫である地域住民たちが30分間、日本式で正月の祭事を行いました。 この日の祭事は、地域住民たちのご好意と日韓親善の熱い気持ちにより、実現しました。 飛鳥戸神社の仲村敏美(なかむら としみ)氏子総代は聯合ニュースと電話インタビューで"私たちは日本に根付きましたが、渡来人の子孫と思われ、同じ先祖を日本人は日本式で、韓国人は韓国式で祭祀を務めました"と説明した。 韓国式祭事を主催した姜信英代表は"崑枝王子が韓国から渡ってきたという事実を知る地域住民たちの好意と、韓日親善を望む心情から韓国式祭祀を行った"と話した。 2011년 새해 아침 오사카후 하비키노시 아스카 마을에 있는 아스카베신사에서 고대사 연구모임인 고대로망모임 (강신영 대표) 주최로 재일동포들이 일본신사 역사상 처음으로 백제에서 건너간 곤지왕자에게 한국식으로 제사를 지냈다.