У нас вы можете посмотреть бесплатно 【備蓄米】夏まで毎月放出へ 名古屋のスーパーでは価格低下に期待 早場米の産地では暑さに強い品種に変更も или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
9日、政府は備蓄米の追加放出を発表しました。名古屋のスーパーを取材すると、備蓄米が入荷されれば価格をおさえられると期待しています。価格上昇に歯止めは掛けられるのでしょうか。 岐阜市にある米の卸業者に届いたのは、政府が放出した備蓄米。今月は落札したJA全農から36トンが届く予定だそうです。 ギフライス 恩田喜弘 社長: 「5月6月ぐらいまで、今のあきたこまちの価格を」 こちらでは価格が上がり続ける米に対して、すでに販売している“あきたこまち”に備蓄米を混ぜて、価格上昇を抑えようというのです。 そんな中、9日に政府は新たな対応を打ち出しました。 江藤拓 農水相: 「夏まで毎月、政府備蓄米の売り渡しを実施すること。今月21日の週には3回目の10万トンの入札を実施すること」 この発表に米の卸業者は…。 ギフライス 恩田喜弘 社長: 「令和6年(2024年)産の米がふんだんにあるわけではないので、少しでも国が放出して いただけるのがありがたい」 今年に入り、こちら卸業者ではアメリカ産の輸入米を業務用に仕入れ始めたそうです。価格は、国産米より2~3割安く卸せるそうですが…。 ギフライス 恩田 社長: 「このような環境になるとはまったく思っていなくて、本当に異常だと思っています」 農水省によると、全国のスーパーでの米5キロあたりの平均価格(3月30日までの1週間)は4206円と13週連続で値上がりしていて、去年の同じ時期の2倍以上となっています。 米の価格は下がるのでしょうか。 さらなる備蓄米が5月中旬にも届くそうですが…。 ギフライス 恩田 社長: 「5月の中旬以降になったら、秋田産の“めんこいな”という銘柄になるんですけど、値段を下げて備蓄米として販売できるかと思います」 来週以降、岐阜や愛知のスーパーに並ぶというこちらの備蓄米。 一方、「食費を半分に」と看板に掲げた名古屋のスーパーを訪ねると、100円を切る野菜やカニが2杯387円で売られていました。 気になるお米はどれも5キロで4000円をこえています。3月から200円ほど値上げした米もあるといいます。 こちらのスーパーには来週以降、備蓄米が入荷される予定です。 備蓄米は10キロ6000円台で販売するといい、現在店頭にある米より2~3割安い価格となるそうです。 米売り場担当 牧野学さん: 「お客さまからはやっぱりお米高いねっていう声は聞いて、心が痛いんですけど、備蓄米の放出によって、急激に価格が上がることはなくなるのではないかなという期待はしています」 今後、高騰は落ち着くのでしょうか。コメの流通に詳しい専門家は。 宇都宮大学農学部 松平尚也 助教: 「米不足を解消しないと、供給量を増やさないと、米価格高騰全体の問題の解決にはならない」 そのために必要なことは…。 宇都宮大学農学部 松平助教: 「米作りの現場では、生産余力はある状況で、日本の水田の4割を休ませて他の作物を作っている状況。根本的には米の増産と備蓄米の量を増やすことが求められている」 早場米の産地である三重県紀宝町。 米農家 中西和益さん: 「少しずつ(米農家を)やめた人で、また作る人が出てきたんですけど」 さらに、米を多く作るためこんな取り組みも。 米農家 中西さん: 「今年は米不足だから、なるべく量とれるようにがんばってる」 去年までの「あきたこまち」から暑さに強い「なついろ」という品種に変更。早く育ち、多くの米が収穫できると期待しています。 全国的にもこうした品種に切り替える農家が年々増加しています。 【中京テレビ 「キャッチ!」 4月10日放送より】 ■CTV NEWS公式サイト https://news.ntv.co.jp/n/ctv ■Twitter / chukyotv_news ■TikTok / ctv_news ■LINE NEWS https://line.me/R/ti/p/%40oa-ctvnews ■疑問・お悩みや調査依頼は「あなたの真ん中取材班」へ! https://www.ctv.co.jp/interview/ ■写真や動画などの投稿は「キャッチ!投稿BOX」へ! https://www.ctv.co.jp/catch/tokobox.html #ニュース #中京テレビ #CTV