У нас вы можете посмотреть бесплатно 【5周年記念】ながとトレイルマラニック250301-02 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
3/1,2でながとトレイル5周年イベント『ながとトレイルマラニック』を開催しました! 3/1 ながとトレイルマラニックPRE(トレラン) 3/2 ながとトレイルウォーク(トレッキング) 3/2 ワラーチを作ろう! 主催 ながとトレイルシンカー、 協力 NPOゆや棚田景観保存会、宇津賀地区まちづくり協議会、日置地区街づくり協議会 後援 長門市 協賛 もち吉 長門店 フジミツ株式会社 深川養鶏農業協同組合 約1年前くらいから 「5周年になるから何かやりたいよね〜」 という1人のメンバーの言葉から始まりました 多くの方のご協力のおかげでイベントを無事に終えることができました。 感謝申し上げます。 3/1トレイルマラニックは晴天で日中は19℃まで上がる気温のなかでした。 千畳敷をスタートしてからの小ループでマーキングがわかりづらくロスト者が多数発生 その後も振り返るとコースマーキングがわかりづらいところがあったなと反省点がでてきました。 そのほかにも色々とご意見をいただくことができました。 3/2 トレイルウォーク 事前の天気は雨予報☔ 朝の準備中にはかなり強く降る場面もあり参加者がどの程度来てくれるのか不安な状況でした。 それでも3分の2は参加していただけました。 ウォークの方はトレランの方とは少し様子が違い、9:00のスタート後にもトイレに行ったり車に忘れ物を取りに行ったりなどかなりマイペース。スイーパーなどどこの人が最後尾なのか、最初把握するのに大変な状況でした。 心配だった雨は途中止む場面もあり悪いながらもまずまずのコンディションだったのではと個人的には思っています。 運営面では細かなミスがあり課題も多いですがそれぞれのスタッフ、ボランティアの方が率先して役割を果たしてくれました。 多くの方が無事にゴールすることができて良かったです。 3/2 ワラーチを作ろう! 講師は日本一周の時のご縁で僕が協力隊時代のイベントでワークショップをしていただいた高田康雄さん。 その時にできた山口とのつながりもあり、今回もぜひ高田さんにお願いしたいと思い声をかけさせていただきました。 子供3人を含めた多くの参加者にワラーチの魅力を知ってもらえる良い機会になったのではと思います。 今回ぎゅぎゅっと凝縮された2日間 温かく見守って支えてくださった皆さまに本当に感謝、感謝でいっぱいです。 未完成でも、 整ってなくても、 失敗しても、 また一つ進化していけるながとトレイルでありたいと思います。 #ながとトレイル #ながとトレイルマラニック #ながとトレイルウォーク #ワラーチを作ろう! #tacata #ワラーチ