У нас вы можете посмотреть бесплатно 【大台ヶ原 登山】交野山で知り合ったクリスィとの初山行は、まさかの強風&吹雪と大荒れ...強烈な思い出になりましたが、大蛇グラはメッチャ怖かったです 2025年11月 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
大台ヶ原(奈良県上北山村・三重県大台町) 今回の山行は今年の3月に交野山で知り合ったシンガポールからの留学生クリスィと一緒に大台ヶ原に。 元々は大台ヶ原ではなく、大普賢岳を予定していましたが、梯子や鎖場のある大普賢岳は風が強いと危ないのでは...ということで、比較的登山道が安全な大台ヶ原に変更することに。 歩き始めは晴れ間も見えて、ちょっと風は強いけど気持ちよい山行になりそうだなぁ~...なんて思いながら、大台ヶ原の最高峰である日出ヶ岳を目指します。 しかし...徐々に空には黒い雲、そして強風はさらにその強さを増して、日出ヶ岳山頂に着くころにはかなりの強風で、身体が持っていかれそうになるぐらいに。 そんな中、日出ヶ岳を後にして、大台ヶ原でも随一の絶景眺望が望める正木峠に向かいますが、どんどんガスが立ち込め風はさらに勢いを増し、正木峠に到着するころには日出ヶ岳も完全に見えなくなってしまいました。 そして尾鷲辻に向かう途中、なんと雨、そしてみぞれが降ってきて、まるで吹雪のような天候に...😱 しかしそんな天候でも、大台ヶ原といえば絶対に立ち寄りたいスポット『大蛇グラ』に行かない訳にはいきません!尾鷲辻を後にして大蛇グラに向かいましたが、風がメッチャ強かったので、相方Kazu氏は大蛇グラの突端に行くことを諦めることに。でも、なんとかクリスィは大蛇グラの突端まで行くことができました。ガスガスだったけど、良い思い出になってくれればです。 ということで今回の大台ヶ原は、過去2回の大台ヶ原の山行と比べても、とても厳しいコンディションの山行となりました。 いつか、もう一度クリスィと一緒に晴れて絶景眺望を見ることが出来る日に、大台ヶ原をリベンジしたいもんですね!