У нас вы можете посмотреть бесплатно 【街に遺る八○年の記憶】ポツダム宣言受諾が伝えられた大本営地下壕【戦後80年プロジェクト】 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
番組では『街に遺る八〇年の記憶』と題し日常の風景に今なお残る“戦争の爪痕”を巡ります。 今回訪れたのは東京・市ヶ谷にある防衛省。その地下には、旧日本軍の中枢機関である”大本営”の防空壕が今も眠っています。終戦間際に刻まれた記憶を、直川貴博キャスターが取材しました。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/category/socie... 直川貴博キャスター「市ケ谷駅近くにやってきました。こちらは江戸城の外堀の一部なんだそうです。穏やかないつもの日常が流れています」 オフィスビルと歴史ある風景が共存する町並みを抜けると・・・。 直川貴博キャスター「ありました。防衛省です。」 東京・市ヶ谷の高台に位置する防衛省。その敷地内には、80年前を物語るものが今も残されているといいます。直川キャスターが案内されたのは庭園の中。 防衛省 冨川誠一防衛事務官「こちらですね」 直川貴博キャスター「すごく大きくて立派な灯籠が見えてきました」 庭園に置かれた灯籠は80年以上前に建てられたもの。戦時中には“ある役割”を果たしていたといいます。その答えは灯籠の真下にありました。 直川貴博キャスター「こちらは何でしょう」 防衛省 冨川誠一防衛事務官「大本営地下壕跡になります」 戦時に設置された、天皇陛下を補佐する最高統帥機関「大本営」。その主要となる陸軍部などが使っていたとされる防空壕です。中に入っていくと。 直川貴博キャスター「一気に空気感が変わりました。外は35℃を超える猛暑だったんですけど、地下壕はすごくひんやりします。半袖では肌寒いくらい。」 内部へ進むと。 直川貴博キャスター「これは造りはコンクリート?」 防衛省 冨川誠一防衛事務官「そうですね。鉄筋コンクリートです。コンクリートの層(の厚さ)が1メートルあるということです」 厚さ1メートルの鉄筋コンクリートで作られた地下壕は、幅48メートル、奥行き52メートルにもわたる広さがあります。玉音放送によって終戦が伝えられる5日前。地下壕内部では、ある歴史的な出来事があったといいます。 防衛省 冨川誠一防衛事務官「皇居の地下で御前会議が行われて、その結果をこちらで陸軍大臣が高級部員に対して説明をしたと」 1945年8月10日、午前9時30分。当時の阿南惟幾(あなみ これちか)陸軍大臣が陸軍幹部に伝えたとされるのは、“ポツダム宣言を受諾する”という天皇陛下の“ご聖断”。降伏し、戦争を終わらせるという決断です。終戦間際、激動の歴史を刻んだ大本営地下壕。内部には、いまも80年前の記憶が残されています。 直川貴博キャスター「(天井に)大きく円形に穴が開いている」 防衛省 冨川誠一防衛事務官「これが先ほどの石灯籠の中にあるパイプと繋がっている」 地上の灯籠と繋がっているのは、換気のために設置された通気筒です。漏れ出る光や爆風を軽減できるようにパイプは曲がっているため、灯籠は真上ではなく少し離れた場所に位置しています。 直川貴博キャスター「あの石灯籠はカムフラージュ?」 防衛省 冨川誠一防衛事務官「そうですね。ここに空気の出入り口があるというのがわかると、そこに何か仕掛けられてもまずいでしょうから」 地下壕の建設が始まったのは1941年8月。真珠湾攻撃のおよそ4か月前です。内部には水洗トイレや炊事場などが備えられていて、戦時中は最大200人ほどが過ごしていたといわれています。 直川貴博キャスター「すごくこう、生々しくも現実を突きつけられているような・・・。歴史がまさにここにあるんですね」 今なお街に遺る、80年の記憶。現在、地下壕は歴史的な建造物として一般公開されています。 直川貴博キャスター「当時重要なことが伝えられた地下壕。今は何も残っていません。ただ、当時残されたその面影を今生きる私たちが見て考える。そんなきっかけを、今も地下壕は伝え続けています。」 (2025年8月15日放送「Oha!4」より) ◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました 月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!! / @ntv_news ◇日本テレビ報道局のSNS X / news24ntv TikTok / ntv.news Facebook / ntvnews24 Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/... ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS https://news.ntv.co.jp/ #戦後80年 #いまを戦前にさせない #戦争 #旧日本軍 #大本営 #日テレ #Oha4 #ニュース