У нас вы можете посмотреть бесплатно 【富幕山・扇山 縦走登山】2度めの富幕山は瓶割峠から扇山経由で! 2024年12月 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
富幕山・扇山(静岡県浜松市・愛知県新城市) 以前、東の奥山高原方面から登ったことがある富幕山。 今回は反対側、西の瓶割峠方面から富幕山に登ることに。というのも富幕山への途中に扇山という未登のピークがあるからなんですよね〜 瓶割峠の登山口から登り始めますが、予想外のいきなりの急登スタートに面食らいます。 扇山まで、途中平坦な箇所が若干あったものの、ほとんどずっと登ってた感じでしたね... でも、扇山まで登ると、富幕山との高低差は100mもありませんので、緩やかなアップダウンの中、のんびりと歩けます。 ただ、一箇所だけキツイ登りがあるので油断禁物ですけどね! 富幕山と扇山の間にパノラマ台と呼ばれる眺望ポイントがあります。 南アルプス、中央アルプスの山々や御嶽山も望むことが出来るナイス眺望ですよ! そして2度目の富幕山山頂に到着!富幕山の展望台からは相変わらずの絶景眺望を楽しめます。 眼前には浜名湖一望のワイドな眺望!振り返ると雲一つない富士山🗻を遠くに拝むことが出来ました!!😊 さらに富幕山の山頂展望台には、テーブルや椅子が設置されてますので、絶景見ながらのオヤツ&コーヒーを楽しむことができましたよ! ちなみに富幕山の山頂標識近くに、一等三角点があります。富幕山の最高点はそこになるのかなと。 ということで、2度目の富幕山ですがとても楽しめました。今度は南の風越峠方面から富幕山に登ってみようかな〜!!