У нас вы можете посмотреть бесплатно [ミニマリスト]room tour : 人生が整う部屋づくり / 無印収納 / 余白のある暮らしで家事も子育ても心地よく или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
instagram / minimalooose 持ち物はここにまとめてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_e75f5... ご視聴いただきありがとうございます。 今回は、夜のお部屋の様子を撮ってみました。 お部屋作りで自分なりに意識してること⇩ ⚫︎ 本当に必要なもの、好きなものだけを厳選する 一軍しか持たないよう、増えたらその分、断捨離しています。 持ちすぎるとそれだけで部屋を占拠されて維持労力もかかるので 食材も日用品も、極力その時必要な分だけを買うようにしています。 ⚫︎ たくさん買わず、質にこだわる 安物買いの銭失いになることが多かった経験もあり、 安いからといって、購入のハードルを下げないようにしています。 これからも使い続けることを考えて、 ちょっと高いけど100均じゃなくて無印を選んだり。 あまりものを買わない分、いざ購入する時は、 長い目で見た精神的コスパも考えて、納得のいく物を選んでいます。 ⚫︎ シンプルな家具家電を選ぶ これは言わずもがなですが、 部屋を占める面積が大きい家具家電は 白やナチュラルカラーのシンプルな色やデザインのものを ベースに選んでいます。 ⚫︎ 持ち物の色数を絞る 私の場合、色数が多くてごちゃついて見えるのが苦手なので、 無意識的に色を絞ってしまうのですが、 そうすることで自ずと統一感が生まれます。 ⚫︎ すべての物の定位置を決める 物が少ないからできることですが、小さいものまで、 部屋の中での定位置がだいたい全部決まっています。 出して、使い終わったら戻す、を習慣にしてれば散らからない。 ⚫︎ 床や机や台所の上に物を置かない 拭き掃除や掃き掃除をする場所に物が置いてあると、 それだけで掃除する気が削がれてしまうので、 キッチンの上もハンドソープ以外は置かないよう心がけています。 お風呂場も全部まとめて無印のラックに入れたり、 掃除のしやすさを重視したお部屋づくりをしています。 ⚫︎ 収納は無印で揃える これもかなり個人的にポイント。 無印で揃えると見た目的にもサイズ的にも、 種類の違うもを組み合わせてもフィットするし 汎用性も高くておすすめです。 ⚫︎ 余白を意識する ベースカラーを白にするだけでかなり視覚的な余白が作れます。 あと、これはかなり感覚的なことなので言語化が難しいですが、 見せる収納もそうじゃない収納も、余白を意識して整えると 空間がシンプルなよそおいになる気がしています。 ⚫︎ 心地良い空間を意識する 最後に、なにより大切にしてること。 部屋が一番好きな場所だからこそ、 居心地の良い空間になるように意識しています。 思考はかなりミニマリスト寄りですが、 やっぱり我が家にはソファもテレビも必要。 自分なりにいい塩梅を見つけつつ、 ゆるく心地よく、整えていけたらと思っています。 少しでも参考になれば幸いです☺︎ ________________________________________________ aimu | 和ミニマリスト 👩🏻29y 👧🏻4y 京都にある築古賃貸で むすめと二人、シンプルに暮らしています。 ⚪︎ 離婚ですべて失ってミニマリストと禅に出会う ⚪︎ 手放してラクに心地よく人生を整える ←今ココ 持たない暮らしの家事や子育て、 仕事のことやおでかけvlogなど 日常風景に日々思うことをつらつらと。 ゆるめリアルに綴っていきます。 チャンネル登録励みになります☺︎ _________________________________________________ #ミニマリスト #シンプルライフ #すっきり暮らす #断捨離 #手放し #ミニマリストの部屋づくり #持たない暮らし #余白のある暮らし #ルームツアー