У нас вы можете посмотреть бесплатно 入鹿池 夏ワカサギ 2023.6.24 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
今までは、夏ワカはやってなかったのですが、元気の良いワカが釣れるというので行ってきました。 どこのポイントも魚探の反応は賑やかなのですが、当歳魚ばかりの反応で食わない。 イルカ亭前や五条川河口でやりましたが、パッとせず釣れてくるサイズも5㌢前後とかなり小さい。 稲荷山裏でやっていた知り合いの所に行くと2年物をコンスタントに掛けていたので近くでやらせてもらうことにしました。 餌を変えれば比較的素直に食ってくれて中々楽しめました。しかし後半は餌が足りなくなり餌替えの頻度を減らしたらすぐペースが落ちてしまいました(汗) それでも稲荷裏に移動してからは時速70匹位で釣れてくれて 15時半487匹1025gで納竿としました。 やはり夏ワカは暑い🥵 パラソル必須 飲み物も沢山持って行った方が良いでしょう。 今回2回目の夏ワカやりましたが、外道も一匹ハゼが釣れただけでギルも掛からなかったので案外釣りやすかったです。 その年毎で期間は変わるみたいですが、6月~7月初旬位までは釣れるそうなので、一度行ってみるのも面白いかもです。 魚のサイズ 4.5㌢〜12㌢ タックル レイクマスターCT-ET 自作カーボン60cm オモリ4g〜7g 仕掛け 鉄板袖1.5号6本+鉄板狐1号 全長1.3m