У нас вы можете посмотреть бесплатно 【小屋泊縦走】福岡県の福智山縦走にチャレンジ! 《後編》2日目は福知山(荒宿荘)から皿倉山まで静かな森で小鳥の歌を聴きながら歩いた。 2023.05.11 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
2023.05.10-11 以前から歩きたかった福智山! 調べると沢山の登山口と登山ルートが有って、どこを歩くべきなのか決められない。😅 それなら思い切って下から上まで縦走してみよう! って事で牛斬山から皿倉山までを2日掛けて縦走しました。 今回の動画はその2日目の様子となります。 2日目は荒宿荘(こうしゅくそう)からゴールの皿倉山まで約16㌔を歩きます。 この山系では荒宿荘がある福智山が最高標高点なので、この後は基本的に降りです。 とは言え縦走なのでいくつかの山頂と峠がありアップダウンを繰り返すルート。 皿倉山へ向かうルートは、前日の開けたトレイルとは打って変わって静かな森の中。 そんな森の中を小鳥たちの唄を聴きながら静かに歩けました。 一番きつかったのは後半、市ノ瀬峠から権現山への登り区間でしたね・・・ それ以外はそれほど急登の箇所もなく快適に歩けました。 今回の縦走は2日間を通して天気、トレイル、景観とどれを取ってもサイコーやったです。 このコースなら危険箇所もほぼなかったのでテント泊装備での縦走にチャレンジしたい方にもお勧め出来ると思います。 とにかくサイコーやったよ~。🤩 ■お知らせ■ 『九州の登山を紹介するチャンネル』オリジナルステッカーを作成しました。(*^^)v 山で声を掛けて頂けた際には無料でお配りしておりますが、 なかなか山でお会いする機会が無い方のためにネットショップ(BASE)に出品も始めました。 1枚250円で送料込みになってますのでご希望の方がいらっしゃればそちらで購入可能です。 ↓↓↓コチラからどうぞ~↓↓↓ https://ikeshin.base.shop ■主な使用機材 ■ =ミラーレス一眼= SONY α7C =使用レンズ= TAMRON :17-28mm F2.8 DiIII RXD TAMRON :28-200mm F2.8-5.6 DiIII RXD =使用マイク= SONY:ECM-G1 SONY:ECM-W2BT =アクションカメラ= GoProHero11 GoProHero9 ■その他SNS ■ 【YAMAP】⇒アカウント名:いけしん https://yamap.com/users/284517 【ツイッター】⇒アカウント名:いけしん / ikeshin_desuyo 【Instagram】⇒アカウント名:easygoing0615 https://www.instagram.com/easygoing06... 【フェイスブック FaceBook】本名でやってます https://www.facebook.com/profile.php?... #福智山縦走 #皿倉山 #九州百名山