У нас вы можете посмотреть бесплатно (81-1)山道ドライブ【宮崎県道1号線③ 秋のえびの高原】2025.1004 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
10月頭に「えびの高原のススキが見ごろ」という地元局のニュースを見かけまして、ちょうど小林市まで用事があったのでついでに行ってみた えびの高原のススキは、火山ガスの影響で赤みがかって「えび色」と言われますが、 最近は昔に比べて赤みが薄くなって、見る人によっては「白銀色」と表現されることもあるとか 動画なので分かりづらいな…… なお、前回(44-2)は駐車場直前でカメラ落下という終わりでしたが、今回は大丈夫、きっと 今回動画は宮崎県道53号線との分岐からです 00:00 ↖宮崎県道1号線、↗宮崎県道53号線 02:30 ←出の山公園。この辺から上り坂が 05:40 快晴というわけではなく、むしろ適度に雲があって良い感じ 09:50 生駒高原。賑わってました、誘導に従いつつ通過。 11:49 →宮崎県道409号線 12:35 通行止め用のゲート。この日は開放日 15:13 この辺りから、えびの市と小林市の境を行ったり戻ったりのグネグネ 16:30 この辺からちょっとススキが 17:46 石氷川 19:52 七折の滝 23:20 ここらからはえびの市側 25:00 えびの高原北展望 28:50 画角的にちょびっとしか見えないけど、ちょっと赤みがかったススキが左に 29:45 やや、薄っすらと、赤みのあるススキ 30:20 赤みちょい薄い? 31:30 えびの高原。周りも開けて良い景色。右に「不動池」(画面外) 34:11 「足湯の駅 えびの高原」 (81-2)下り↓ • (81-2)山道ドライブ【宮崎県道1号線④ 秋のえびの高原、下り】えびの高原〜下のゲ... (82)宮崎県道409号線 • (82)【宮崎県道409号線 生駒高原北西方線】 前回↓(44-2) • (44-2)山道ドライブ【宮崎県道1号線② 山間部分】カメラトラブル付き 2025.... #山道ドライブ #えびの高原