У нас вы можете посмотреть бесплатно 【決定版】数Ⅲ積分150問を“6時間で”全パターン解説(基礎〜東大まで) или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
数3積分を体系化した、完全無料の大長編動画です。(制作期間3ヶ月) ※事前にPDFテキストを印刷しておくことをお勧めします。 PASSLABO積分150問全パターン解説 授業テキストはこちら http://passlabo.com/pdf/sekibun2021.pdf (上記のPDFが開けない方はこちらから) https://drive.google.com/file/d/1tOZv... ==== 【訂正一覧】見つけ次第アップデートします (見つけた方はコメントくださると助かります) 0:29:30 [04] 途中式(I1+I2)のlogの部分は絶対値がルートの中に入ります(答えのルートの中身にも絶対値がつきます) 1:35:15[21]の2〜3行目の平方完成後→3/8になります。 2:21:28 cosxのところですが1-2cos²x/2ではなくて2cos²x/2-1です。 44の問題で→1/sinxの積分は、sinx/sin^2xとなるためcosx=tと置換します。 そのため答えは、1/2log|1-cosx/1+cosx|+Cになります。 65、66の問題→定積分なので、不定積分にxの値を代入 ==== 8/21(土)13:00〜19:00プレミア公開します! (もちろん無料でご視聴いただけます) 基礎解法から旧帝大・難関大レベルまで体系化した解法はもちろん、初見で見た時の「考え方」や「積分計算ミスを減らす方法」に関しても、理由付きで徹底解説しました。 今回の解法パターンが、枝葉のように繋がって、旧帝大の難問も解ける感動をぜひ味わってみてください。この一本で基礎問題+応用問題を通じて、実践的な数学力が身につくことを約束します。 ぜひ事前に印刷した上で、当日はポイントを書きながら見てもらえると一石二鳥です。 (Review Questの解答解説PDFは動画中にご案内します) 積分計算フローチャートはこちら http://passlabo.com/pdf/sekibunkeisan... (1対1対応にも同様のものが掲載されています) ~~~~~~~~~~~~ 最後までご覧になった方へ 本当にお疲れ様でした!!!! アンケートはこちらです! https://forms.gle/za63qVw2RchYRhDPA (Review Questの解答解説を回答後に配布します) #数Ⅲ積分 #特別企画 #概要欄にテキストあり ~~~~~~~~ 【タイムスタンプ用】 0:00 intro 7:41 quest1 分数関数(有理関数)の積分 49:08 quest2 √を含む一次式の積分 1:01:36 quest3 √を含む二次式の積分 1:31:19 quest4 √を含む二次式の積分(発展) 1:58:29 quest5 三角関数の積分(基本) 2:23:11 quest6 三角関数の積分(応用) 2:59:29 quest7 積分漸化式 3:22:26 quest8 三角関数×多項式(瞬間部分積分) 3:31:27 quest9 指数・対数の積分(基本) 3:43:11 quest10 指数・対数の積分(応用) 3:59:05 quest11 三角関数×指数の積分 4:22:35 quest12 定積分漸化式 4:52:37 quest13 偶関数・奇関数 5:06:36 special quest 旧帝大問題 6:10:15 outro 【詳細】 クエスト1 分数関数(有理数関数の積分) 11:08 x²/(2-x) 14:16 6x²/(x³+5) 17:48 1/{x³(x+3)} 23:34 2x+5/(x²+4x+3) 35:06 1/1+4x² の0から½ 40:39 1/x²-x+1の0から1 44:28 (1-x)/(1+x²)²の0から1 クエスト2 √を含む一次式の積分 50:30 1/√(2x+3) 52:46 x√x+ 1/(x√x) 54:10 √(1-x/3) 55:20 x/{√(x+1)+1} 57:05 1/√(3-√x)の1から4 クエスト3 √を含む二次式の積分(基本) 1:04:26 x√(1+x²) 1:06:27 1/³√(2x+1)⁵ の0から13 1:08:21 √(x²+1)の0から1 1:23:13 1/√(1-4x²)の0から1/4 1:24:18 √(6x-x²)の0から3 1:27:29 1/√(x²-3) クエスト4 √を含む二次式の積分(応用) 1:32:20 4/(√2x²-3) 1:33:33 1/√(4x²-3x+1) 1:35:30 1/{x²√(x²-1)} 1:38:50 1/{a+√(a²-x²)} 1:43:14 1/{(1-x²)√(1+x²)} -1/√3から1/√3 1:50:00 x²√(1-x²)の0から1 1:51:53 1/√(2-x-x²)³ 1:55:16 1/√(4-x²) + √{3/(4-3x²)} 0から1 クエスト5 三角関数の積分(基本) 2:03:04 sin²xcos²x 2:04:08 sin3xcos5x 2:08:05 sin2xcos2xcos4x 2:08:45 sin2xsin³x 2:09:54 1/cosx 0からπ/4 2:12:09 1/tan²2x 2:14:32 (asinθ/2 +b)² sinθ 2:17:10 sin2x/(2+sin²x)の0からπ/2 クエスト6 三角関数の積分(応用) 2:23:18 5/(3sinx+4cosx) 2:28:06 1/(1+sinx+cosx)の0からπ/2 2:32:07 sin³x/(sinx+cosx)の0からπ/2 2:36:20 cosx/(√3cosx+sinx)の0からπ/6 2:40:55 cos mx cos nxの0からπ 2:44:08 sinmx cosnxの0からπ 2:49:00 |3cos2x+7 cosx |の0からπ 2:54:17 |2/√3 sinθ-tanθ| 0からπ/4 クエスト7 (積分漸化式) 3:00:16 sinⁿx 3:07:21 cosⁿx 3:12:09 sinᵐx cosⁿx クエスト8 三角関数×多項式 3:22:57 x sin2x 3:23:54 x cos²x 3:25:52 x⁴ sinx 3:27:39(x³-2x²)cos2x 3:29:42 x/cos²x 0からπ/4 クエスト9 指数対数の積分 基本 3:31:48 2ˣ⁻³ 3:32:38 3¹⁻²ˣ 3:33:33 logx 2から4 3:36:06 (x+1)e⁻³ˣ 3:37:04 x³logx 3:38:02 (eˣ-e⁻ˣ)/(eˣ+e⁻ˣ) 3:39:20 1/1+eˣの0から1 クエスト10 指数対数の積分 応用 3:41:11 √(1+logx)/x 3:43:33 logx/(x+1)² 3:44:48 log(logx)/x 3:45:40 (logx/x)³ 3:47:40 3:49:40 5ˡᵒᵍˣ 3:50:54log(1+x²) 0から1 3:53:25 1/2+3eˣ+e²ˣ 3:57:11 xᵐlogx クエスト11 三角関数×指数 3:59:26 e⁻ˣsinx 0からπ/2 4:04:24 e⁻ˣx sinx 0からπ 4:08:10 4:15:30 x²/(1+eˣ) 4:18:23 x sinx/(3+sin²x) クエスト12 定積分漸化式 4:26:04 sin⁴x 0からπ/2 4:26:17 sin⁵x 0からπ/2 4:26:37 sin⁴x cos²x 4:28:00 sinᵐx cosⁿx 4:35:00 tanⁿx 4:38:18 ベータ関数 4:44:32 (logx)⁴ 1からe 4:46:46 x⁴eˣ 0からe 4:49:10 (1-x²)ⁿ 0から1 クエスト13 偶関数奇関数 4:57:43 (x+2)²(x+3) -2から2 4:59:12 (x+1)/(x²+1) -1から1 5:00:42 x(x+cos³x) -3から3 5:02:00 x(x+eˣ+e⁻ˣ) -1から1 5:03:12 cos³x/(2ˣ+1) -π/2からπ/2 クエスト14 難問 5:07:32 x sinx eˣ 0からπ 5:14:23 tanⁿの漸化式 5:19:46 東北大 5:32:04 x sin³x/(4-cos²x) 0からπ 5:37:48 大阪大 5:42:20 神戸大 5:47:05 九州大 5:53:59 一橋(後期) 5:58:34 1/x² log(1+x²) 1から√3 6:02:15 東大2019 (コメントで作成してくださった方本当にありがとうございます!) ~~~~~~~~~~~~ ■ 東大現役合格→トップ成績で医学部に進学した僕の超戦略的勉強法 (宇佐見天彗+PASSLABO著) https://amzn.to/2FOboO3 全国の書店でもご購入いただけます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ ■東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe PASSLABOのチャンネル登録 → / @passlabo ■東大生たちと一緒に勉強したい方必見! 公式LINE@登録はコチラから → http://line.me/R/ti/p/@subaru_todai (勉強法や質問相談はLINE LIVEにて配信予定!!) ====== 【君のコメントが、動画に反映されるかも!】 問題の解説希望やリクエストあれば、好きなだけ載せてください。 1つ1つチェックして、役立つものは動画にしていきますね^ ^ ====== ■偏差値43から東大合格までの勉強法がまとめて知りたい方 → https://amzn.to/2GRW3tL ■公式Twitterはコチラ → / todai_igakubu =========== ■PASSLABOメンバー情報(note) *気になるメンバーのnoteをチェック!! 「1」宇佐見すばる 東大医学部 / PASSLABO室長 → https://note.mu/pfsbr123/n/nb6fe7782cef8 「2」くぁない 早稲田 / PASSLABO切り込み隊長 → https://note.mu/pfsbr123/n/n5f377ebad8d2 「3」あいだまん 東大逆転合格/ PASSLABO歌のお兄さん → https://note.mu/pfsbr123/n/n410cc19c6d54 「4」くまたん 東大文一1点落ち?/PASSLABO癒しキャラ → https://note.mu/pfsbr123/n/n429b06b1d9b4 =========== #PASSLABO #東大医学部発 #概要欄も見てね♪ 朝6時半にほぼ毎日投稿! 一緒に動画で朝活しよう