У нас вы можете посмотреть бесплатно JBL Paragon vs SP-LE8T TAKE FIVE 聴き比べ или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
■曲は、ブルベック・カルテットの TAKE FIVE です。 SP-LE8T パラゴン SP-LE8T パラゴン TAKE FIVE 0:03 1:21 2:45 4:04 □いずれもレコーダーの録音レベルの上下、スイッチ操作音、エアコンなどの暗騒音、店外の自動車排気音、機器の接触不良によるノイズ、などが入っています。録音レベルの上下についてはゲイン調整で多少改善されたと思います。 左右独立マイクを使った自宅収録の動画と比べると、レコーダーの内臓マイクを使っているため、左右のチャンネルセパレーションは良くありませんが、雰囲気は良く伝わっていると思います。 --------------------------- ■パラゴンは岡崎市にある”昭和モダン喫茶 茶楽音(ちゃらね)”さん所有の1970年の中期モデルで、アルニコ磁石を使ったものとしては最終のものだそうです。 □Paragonの接続装置は、エソテリックのCDP → マランツ7(PRE) → モノラル管球アンプ(POWER)×2台 、です。 □マイク位置の関係で075ツイターの7kHz以上の高域は拾えていないですので、paragonの場面ではアンプのトーンコントロールで高音をプラス補整していただくと良いと思います。自分はparagonの場面は、bassを絞ってtrebleを上げて視聴しています。 ■SP-LE8Tの接続装置はは、D500X's(CDP)→LX38(AMP)です。