У нас вы можете посмотреть бесплатно お隣さんのガイア畦塗り・田んぼに邪魔な看板が!・2021 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
2021年3月8日 曇り空だけど気温は、低い。昨日と打って変わって寒い1日になりました。種籾準備もコシヒカリに突入しました。そして畦塗りにスーパーメカニックが出動して行きました。そしてふとお店の前を見るとお隣さんのトラクターがガイアで畦塗りをしていました。ラッキー!と言うことでさっそく撮影させて頂きました。でも今回は、以前の四角い田んぼじゃなくて少し変形だったりしかも軟弱な田んぼでの畦塗りでした。まず驚いたのが軟弱な田んぼでガイアのオートでは、フロントタイヤが逃げて思ったように塗れないのでマニュアルにして最後は、バックで塗っていたこと!ガイアの複雑な動きとトラクターの向きとしかもバックまで組み合わせての畦塗りは、私の脳みそでは、こんがらかってしました。そしてそこまで攻める?と思うようなところも塗っていて驚きました。ところが撮影が終わって帰社中にスーパーメカニックから「田んぼの妙な位置に看板が立っている。知っているのか?」と緊急連絡。え~!と思って地主さんに確認したところ会社に電話したら「いいですよ」との返答だったので建てたと言うのです。でもその頃は、12月の餅の超繁忙期でついつい生返事をしてしまったようで覚えていない。年間に何ヶ所も看板の件で問い合わせがあってそのどれかと勘違いしたのかもしれません。とにかくもっと地主さんと看板屋さんと打合せをすべきだったと反省。結局、その邪魔な位置に建った看板を避けながら畦塗りをしました。まあこの場合は、地主さんも良い人でお互い恐縮して話しを終えたがたまに無断で看板が建っています。地主さんも代が変わるとその田んぼを誰が耕作していてその看板がどれだけ影響があるかを認識していないのだと思います。市街地農業あるあるでそんなことも想定内のこと。気を取り直して春作業をどんどん進行して行きますo(^o^)o 「農チューバーを目指し」 酒井祥正先生のご指導の下「動画1000本アップ」に向けて頑張っています。本当は、お米やお餅の販売促進のための動画のつもりが視聴者の多くが同業者とターゲットが完全に外れてしまいました。だったらいっそのこと農業者の中のユーチューバー「農チューバー」を目指すことにしました。皆さん、応援ください(o^-^o) 林さんちのゆかいな米つくりチャンネル チャンネル登録もこちら https://www.youtube.com/c/Hayashisanc... 林さんちのお米とお餅通販サイト https://www.hayashisanchi.co.jp/ 林さんちの楽しい社長日記 http://koyo.hayashisanchi.jp/ 息子と社員さんたちでやってるインスタグラムです。 / hayashisanchi.official 地図 https://goo.gl/maps/EkE3YSSjahA2 トラクター クボタ KL41 クボタ kL3950H クボタ SL41HCQMAEP クボタ XB-1 大豆培土専用 田植え機 クボタ NSU55-SP2 クボタ NW5 三菱 LKV6 紙マルチ田植え機 コンバイン クボタ ER467 HDMW2-50C クボタ ER470HDMWEーC 車両 日産 アトラス3t スズキ キャリイ4台 スズキ キャリイダンプ スズキ ワゴンR 平成12年製 ダイハツ ハイゼットダンプ ダイハツ ハイゼットカーゴ ホンダ バモス ホンダ ヴェゼル HYBRIDO Z フォークリフト トヨタ 2.5t トヨタ 1.5t 8FGL15 乾燥施設 シズオカ SSE-EL50K 50石4台 サタケ 籾摺り機 ネオライスマスター NRZ5500GK PROFESSIONAL サタケ 色彩選別機 FGS-2000 ヤンマー 大豆選別機 YBSー500GME ルミックスGH5 CANON・G9X GoPro MAX SONY・ZV-1