У нас вы можете посмотреть бесплатно 【前面展望・4K】常磐線(上野→仙台)Joban Line Rail View или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
【はじめに】 ▼Twitterアカウント / movies_train 鉄道事業者様とコラボ希望しています。 詳細は固定ツイートをご覧ください。 ※個人撮影で動画提供いただける方も募集中です。 駅名入れなど、編集は当チャンネルでいたします。 僅かながら、該当動画の収益金の一部を 謝礼としてお支払いします。 ▼5倍速版!前面展望再生リスト • 【5倍速版】色々な路線の前面展望 ▼Twitterアカウント / movies_train ▼応援制度はじめました。 前面展望の動画はコストがかかるので広告掲載費だけでは賄えません。 継続的な制作を実現するために皆さんからの心のこもった視聴料をいただければ幸いです。 当チャンネル視聴料の振込先 さわやか信用金庫 鷺沼支店 普通1041598 名義は私が代表を務めます、合同会社アロマータです。 【以下、今回の動画について】 常磐線の前面展望です。 上野駅から仙台駅まで撮影してきました。 撮影したのは2019年9月で、 2020年3月の全線再開前の映像です。 途中、富岡〜浪江は代行バス(車窓展望)となります。 貴重な時期の風景をご覧ください。 撮影日はちょうど台風15号が迫っていた日でした。 そのため2日目、原ノ町以降の撮影は 悪天候のため視界が悪くなります。 あらかじめご了承ください。 常磐線は、東京、千葉、茨城、福島、宮城を またぐ路線なので 関東〜東北地域の地図を使って、 どの辺りを走っているのか分かるようにしてみました。 【今回乗車した車両】 ・E231系 快速 取手行き(上野→我孫子) ※途中切り離しのため我孫子で乗り換え ・E531系 快速 土浦行き(我孫子→土浦) ・E531系 水戸行き(土浦→水戸) ・E501系 高萩行き(水戸→高萩) ・E531系 いわき行き(高萩→いわき) ・E531系 広野行き(いわき→広野) ・E531系 富岡行き(広野→富岡) ※乗務員さんに叱咤され途中で断念 ・代行バス 浪江行き(富岡→浪江) ・719系 原ノ町行き(浪江→原ノ町) -----ここで日付変わる----- ・E721系 仙台行き(原ノ町→仙台) トンネルで車内が映り込んでしまう場合はカットしています。 いつもご視聴くださっている方、ありがとうございます。 動画内で補足情報や豆知識などありましたら タイムラインと共にコメントお願いします。 下記に転記させていただきます。 引き続きよろしくお願いします! ▼以下補足情報《》内は情報提供者さま 0:00:45 画面左側に京浜東北線E233系 0:00:53 E231系とすれ違い 0:01:30 山手線E235系、東海道線E233系とすれ違い 0:01:46 常磐線を跨ぐ形で京成線3000系が走行中 0:02:50 東海道線E231系とすれ違い 0:03:25 E531系とすれ違い 0:07:19 隅田川橋梁を通過 0:09:28 荒川橋梁を通過、 0:10:42 綾瀬駅にE233系が停車中 0:10:53 綾瀬駅付近、E233系と並走 0:12:42 画面左側に千代田線16000系 0:13:16 金町駅付近、画面右側にE657系ひたち 0:13:48 江戸川橋梁を通過 0:18:19 画面左側に保線車両マルチプルタイタンパー《イルステさん》 0:18:53 画面左側に流鉄流山線の馬橋駅ホーム 0:23:06 上部に野田線の鉄橋 0:27:40 我孫子駅ホーム上に弥生軒 0:28:41 右側に分岐する線路は成田線 0:29:26 画面右側、松戸車両センター我孫子派出所 0:32:01 利根川橋梁通過 0:36:27 デッドセクション付近 0:39:24 佐貫駅、画面右奥に関東鉄道竜ヶ崎線のホーム 0:46:30 ひたち野うしく駅は1985年のつくば万博の臨時駅「万博中央駅」の跡地 0:53:50 1943年に常磐線土浦駅列車衝突事故の現場となった桜川。画面左奥に慰霊碑。 1:50:37 この位置にかつて踏切。小学生の死亡事故発生と周辺に線路を潜る道路があることにより廃止に。《みなみさん》 【誤植情報】 久ノ浜駅の表記、正:ひさのはま、誤:ひさのはら 到着の目安 (宇宙人になれなかったカエルさんご提供) 0:03:52 三河島 0:08:08 北千住 東武・日比谷線・千代田線・TX接続 0:10:41 綾瀬 (通過) 0:15:55 松戸 0:23:30 柏 東武アーバンパークラインに接続 0:27:20 我孫子 成田線に接続 0:32:47 取手 取手〜藤代 デットセクション 0:39:28 佐貫 2020年 佐貫駅から龍ケ崎市駅に 0:54:17 土浦 1:20:29 友部 水戸線に接続 1:34:07 水戸 水郡線に接続 1:58:58 日立 2:11:40 高萩 2:27:42 勿来 2:48:46 いわき 磐越東線に接続 2:58:29 四ツ倉 3:10:50 広野 3:13:10 Jヴィレッジ(通過) 2019年 開業 3:18:10 富岡 3:35:55 浪江 3:52:20 原ノ町 3:58:47 鹿島 4:09:00 相馬 4:16:33 新地 4:29:20 浜吉田 4:43:00 岩沼 4:51:52 南仙台 5:00:04 仙台 #前面展望 #常磐線 #東北のニューヨーク