У нас вы можете посмотреть бесплатно 熊野大社「上の宮跡」~「元宮遥拝場」 Pt.2 ( 2025-03-22 ) или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
熊野大社「上の宮跡」(かみのみや跡)から背後の御笠山(みかさやま)を登っていくと頂上から熊野大社元宮がある天狗山(熊野山)が正面に仰げます。この御笠山頂上には元宮を遥拝する「熊野大社元宮遥拝所」があります。Pt.2動画では御笠山(みかさやま)の「祓場」(はらえど)→「熊野大社元宮遥拝所」までの登り動画と元宮遥拝所からの参拝動画をアップしました。山道を登る動画は長いので倍速再生下さい。頂上までの山道は木製の階段が崩れている箇所もあります。しっかりしたシューズで安全にお詣り下さい。 ( Pt.3では「熊野大社元宮遥拝所」→「上の宮跡」の下り動画を公開予定 ) 松江市八雲町熊野 https://maps.app.goo.gl/PrmCzFNuGkQ2b... 「熊野大社元宮遥拝所の案内板より」 正面の最も高く聳える山が野山 標高610mで、現在天狗山と言います。奈良時代に着された「出雲国風土記」に、「熊野山、熊野大神の社坐す」と記載され、山頂やや下に大きな岩があり、元々それが熊野大社であったとされています。住古に思いを馳せ参拝ください。尚、毎年五月の第四日曜日(変更になる場合もありますが)に熊野山(天狗山)へ登り、元宮祭を奉仕しております。参加ご希望のかたは事前に期日等を熊野大社へご照会の上当日朝まず当社へお寄りください。(熊野大社) その他情報 http://www.kumanotaisha.or.jp/saiten/... 天狗山へ一般の登拝者と一緒に登ってお祭を行っておりましたが、現在は大勢で登るのは危険と判断致しまして神職が上の宮の遙拝所より磐座を遥かに拝み祭典を奉仕しております。 熊野大社「上の宮跡」~「元宮遥拝場」Pt.1動画 • 熊野大社「上の宮跡」~「元宮遥拝場」 Pt.1(2025-03-22) 熊野大社「上の宮跡」~「元宮遥拝場」 Pt.3 動画 • 熊野大社「上の宮跡」~「元宮遥拝場」 Pt.3 ( 2025-03-22 ) #熊野大社元宮遥拝所 #熊野山 #天狗山