У нас вы можете посмотреть бесплатно SUB) my morning & night routines🛁🕯️Habits to enjoy life|hair care, room makeover, cozy game space или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
📚新刊『20代を心ゆたかに過ごすための習慣』 Amazonや全国の書店さんでお買い求めいただけます✍️ ▼楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18167334/ 『おうちにある100の幸せ』3刷重版決定しました✨ ▼Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4847075005/ _____________ instagram 📷 @_tokanokiroku / tokanokiroku X 🦢 @_tokanokiroku https://x.com/tokanokiroku 愛用品はROOMにまとめています📄 楽天ROOM|https://room.rakuten.co.jp/tokanokiroku  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ♬MUSIC ▽intro BGM “The Fairy Tale” by VLLO ▽Epidemic Sound https://www.epidemicsound.com/referra... edit:VLLO camera:SONY VLOGCAM ZV-E10L オバレク感想(ネタバレなし)&その他諸々の話🫣 ↓ ↓ ↓ OVER REQUIEMZ、まだプレイ途中なのですが久しぶりにしっかり乙女ゲームを満喫できていて毎日とても充実しております🕺 全体的に糖度はあまり高くないので、恋愛要素<ストーリー重視で鬱展開・闇堕ちにも対応できるダークファンタジー好きの乙女ゲーマーさん向け作品です🙂↕️ 流血シーンも多数故のCERO Dだったので好みは分かれると思いますが、 「乙女ゲーやりたいけど時間ないしなぁ…」と思っている方にこそオススメしたいです!!!🤝 乙女ゲーム最大の魅力であり難点は、全キャラ攻略に膨大な時間がかかるということ。 私は細かな分岐もエンドもボイスも全回収したいと思ってしまうので、まとまった時間が取れなくなると「また今度…」と後回しにしてしまい、次第に乙女ゲーそのものから遠ざかるようになっていました。 ですが!オバレクは、乙女ゲー出戻り&リハビリ勢にとってもやさしい仕様なんです…!!!泣 ・乙女ゲー特有のミニゲームなどはなし ・共通ルートが短く、すぐにキャラ選択に入る ・各キャラのエンドは4種固定 とにかく操作がシンプルで気になるキャラがいるのに共通ルートがなかなか終わらないというジレンマに陥ることもありません。 ストーリー上で選択画面が出てきますが、結末に影響する分岐選択は数回しかなく、デザインも通常選択と差別化されていてわかりやすいのでエンド回収も苦労しません。 そうなんです、夜な夜な攻略サイトと睨めっこしながらセーブとロードを繰り返す必要がないんです。 諸々の″面倒さ″が乙女ゲームの醍醐味でもあるので物足りなさを感じてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、ただひたすらにドキドキハラハラなストーリー展開と美しいスチルを浴びることができるので、忙しい社会人オタクの方も気軽に楽しめると思います。 個別のキャラルートに進んでしばらくしたあとに真相(fact)ルートと闇堕(dark)ルートの分岐があって、これが本当に、すごく良い…!! たった一つの選択の違いで、同じキャラでもここまで展開が変わってしまうのか…と震え上がります。 今までプレイしてきた乙女ゲーの傾向的にバッドエンド耐性はあると自負しているのですが、オバレクのdark√はどのキャラもしっかりと奈落の底まで闇堕ちします。 本当にね、びっくりするほど微塵も救いがありません。期待しちゃダメなんです。 ホラー要素も強めで背筋が冷える場面が何度もありました。暑い夏にもぴったりですね😉 画面はかなりの頻度で赤く染まるので、グロ系が苦手な方は厳しいかもしれません。 訳アリ死刑囚達と旅をする物語なので終始不穏な空気が漂っておりますが、fact√にはきちんと救いがあります。これが真実で良かったと、心から思える。darkとの温度差で風邪ひきます。 私は今、クロード⇨ドロシー(dark)⇨モリィの順番で攻略中です💨 キャラ攻略に制限がないので基本的に誰からプレイしても楽しめるシステムなのも嬉しいですね。 ドロシーは特に気になっていたキャラでもあったので2番目にプレイしたのですが……。 これは物語の根幹に関わりそうだなとdark√を通して感じたので、fact√だけ最後にプレイしようと温め中です😋 友人から教えてもらって知ったのですが、フローチャートの各項目がキャラ視点で描かれていて震えます。最高すぎて。 そしていつぞやから当たり前のように搭載されるようになったフローチャート機能、本当に愛してます。このおかげでセーブデータが飽和することも無くなりましたね。 オバレクプレイ前で印象に残っている乙女ゲームは、直近だと『ジャックジャンヌ』と『終遠のヴィルシュ』。 どちらも全く違う系統でありますが、「これぞ乙女ゲーム・シュミレーションゲームの真骨頂!」と思えるほどに最高の作品でした。 でもそれぞれ発売が2021年。なんともう4年も経っちゃってるんですよね。時の流れが早すぎて怖いです。終ヴィルFDの 『-EpiC:lycoris-』でも発売は約2年前…。 「今後この2タイトルのインパクトを超える新作乙女ゲームにはなかなか出会えないのでは…?」と不安になるレベルで、本当に何もかもが良かったんです。 (というよりも、こんなにも心に刺さって情緒が乱されてしまう素敵な作品が同じ年に発売されていたことの方がきっと奇跡。) 終ヴィルのFDをプレイし終わって以降、Switchの電源を入れるのは好きな過去作品のスチルをたまに眺める時くらい。 新作ゲームの情報を積極的に探しに行くこともなくなり、たまにオトメイトchのサムネをふわっと見る程度の日々が続いていました。 けれども今年の4月、オバレク発売前に偶然目にしたクロード√プレイ動画を見て思考停止。 他のキャラもしっかりとチェックして、「あ、これは刺さるやつ✋」と確信しました✋ 過去作品だとBLACK WOLVES SAGAを通ってる人は結構好きなんじゃないかな?なんて思っています。懐かしいですね。私は双子が好きでした😌 乙女ゲームのキャスト声優さんの層も変わってきていて時代は流れているんだなぁとひしひし感じます。 カイゼ役の阿座上さんはラディアンテイルで初めて知り、良い声の方だなぁ〜!と思っていたのでまた攻略対象キャラとして出会えて嬉しかったです🙏カイゼ√楽しみだ〜〜 そんなこんなでオバレクのおかげで日常の中でゲームをする体力回復&時間捻出できるようになったので、他のタイトルもプレイしていこうかな?と思います🔥 おすすめの作品があったら教えていただけると嬉しいです🕺 有名作品だと薄桜鬼やうたプリが好きです🫶 乙女ゲーやドラマCDにどっぷりハマったきっかけがディアラバなので、基本的にどれだけ突飛な設定でも受け入れ体制は整っていると思います(?) 9 R.I.Pも気になっていたので、阿座上さんもいらっしゃるし…一番気になるキャラのCVは立花さんだし…買ってみようかな…?と思っています😌 ときメモもずーっと購入を検討しています📝 昔の作品も記憶が抜けているところがたくさんあるので、このタイミングで再履修するのも面白そう。オタクってやっぱり、楽しい🙏🙏🙏 (8/30追記) オバレク…完走しました…🫂こちらの概要欄にまた色々書いておりますのでお時間あればお立ち寄りくださいませ🫂 • 家で仕事をするライター兼クリエイターのリアルな日常📖☕️|経歴・在宅ワーク・休憩時間... #tokanokiroku #vlog #daily #暮らし #オタク #模様替え #オタ活 #オタク部屋 #漫画部屋 #乙女ゲーム #ハイキュー #暮らしのvlog #roomdecor #roommakeover #otaku