У нас вы можете посмотреть бесплатно 日常会話で「うん」は最大何連続するのか?データに基づいて答えを出す。【コーパス3】 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
コーパス言語学の第3回です。「話し言葉にあって、書き言葉にないものとは?」「”うん”は最大何連続コンボできる?」「だらだら文は続くよどこまでも」など、日常会話が詰め込まれた『話し言葉コーパス』やコーパスの可能性について丸山岳彦先生と話しました。 【丸山先生のX】 / maruyama_take 【目次】 0:00 話し言葉にあって、書き言葉にないもの 3:00 コーパスを作るには監視国家が最適 9:13 最も多い相槌は? 13:44 会話は高度な音ゲー 22:59 無反応が気持ち悪いのはなぜ? 28:07 「はい」が何回続く? 32:14 「うん」コンボチャレンジ 35:53 相槌にみる音楽性 37:57 節連鎖は続くよどこまでも 42:43 だらだら文はよくないもの? 49:17 まだまだ広がるコーパスの可能性 54:26 人の一生、究極のコーパス 【参考文献・参照URLへのリンク】 〇『日本語日常会話コーパス』(CEJC) https://www2.ninjal.ac.jp/conversatio... 〇「日常会話コーパス」小磯 花絵 • 「日常会話コーパス」小磯 花絵(国立国語研究所 教授) 〇小磯花絵 編 (2015) 『話し言葉コーパス 設計と構築』(講座 日本語コーパス 3)朝倉書店. https://www.amazon.co.jp/dp/4254516037 〇講義「コーパス言語学―話し言葉コーパスの世界―」(小磯花絵)/言語学レクチャーシリーズ Vol.18 • 「大規模日常会話コーパスに基づく話し言葉の多角的研究―『昭和話し言葉コーパ... 〇専大日語コラム「発話は続くよどこまでも」(丸山岳彦) https://www.senshu-u.ac.jp/School/nic... 〇松崎史周 (2016) 「国語教育における「だらだら文」の捉え方と扱い」『日本女子体育大学紀要』46号、pp.111-121. https://jwcpe.repo.nii.ac.jp/records/955 〇大規模日常会話コーパスに基づく話し言葉の多角的研究―『昭和話し言葉コーパス』― • 「大規模日常会話コーパスに基づく話し言葉の多角的研究―『昭和話し言葉コーパ... 〇書き出し小説 https://dailyportalz.jp/kiji/16070919... 〇仮名文の構文原理 https://amzn.to/41KhqVZ 〇会話の科学 https://amzn.to/3TRkU70 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】 https://www.valuebooks.jp/bp/VS005875... 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 / @yurugakuto 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 / @yurucom 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 → / yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→ / kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc452... 個人YouTube→ / @kenhorimoto 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 Twitter→ / yuru_mizuno 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/ #コーパス言語学 #ゆる言語学ラジオ_コーパス言語学