У нас вы можете посмотреть бесплатно 孜々ー42_小木津山自然公園ー羽黒山 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
2025/4/5(土)、茨城県日立市小木津町にある小木津山自然公園を経由して羽黒山経由へ行って来ました。 今回から、カメラを「Gopro11 Black」に変えて撮影しました。これまでの動画よりはブレが少なく、見やすくなったかと思います。 小木津山自然公園の駐車場に車を止めて、8:30頃に出発しましたが、思ってたよりも来ている人が少なく、駐車場は私の車1台だけでした。 桜を独り占め?? と思って公園に行って見ましたが、桜は咲いているものの、桜の木々の密集度は低く若干期待外れでした。日立市の平和通り、までは行きませんが、ある程度ソメイヨシノの咲き誇った桜をイメージしていたので、、、、それでも、山桜など咲き始めており、いい花見ができました。 令和5年の台風13号の被害により、公園もかなり被害にあったみたいで、公園内の通行止めのところが何か所かありました。 公園内では、南展望台からの景色が良いと思います。北展望台よりも視野が広いです。 羽黒山は頂上での景観はありませんでした。ベンチが1つあって、頂上を示す看板が設置してあります。ベンチに先客がいましたので、私は折りたたみの椅子を組み立て、15分ほど休憩し下山しました。 帰りは、来た道と違うルートを通りましたが、通行する人が少ないせいか、茅藪を掻き分けて進む場面がありました。急こう配が多くあるコースではありませんので、普段歩きで耐力維持にはいいコースかもしれません。 また、今ならではの野生の花もいくつか見られましたので、これもまた良かったです。 後は動画で確認をお願いします(*^▽^*)