У нас вы можете посмотреть бесплатно 【TVや新聞でも取り上げられた有名な駅名連呼】松本駅 沢田敏子氏ミニ自動放送集 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
今回は、駅自動放送の中でも知名度がかなり高い松本駅の自動放送をご紹介します。 松本駅の自動放送は通称「上野おばさん」と呼ばれている放送が使用されており、沢田敏子氏が担当しています。10年以上前は、各地の主要駅等で聞くことができましたが、装置の老朽化や運行管理システム導入によって数を減らし、現在は全国的に見ても沢田氏の放送を使用している駅は片手で数える程の駅しか使用しておらず、大変貴重な放送となっています。 数時間程度の滞在だったため、あまりたくさんの量はありませんが、お楽しみいただけたら幸いです。 【諸注意】 5番線の一部音声は音割れしていますが、これは元々のスピーカーが音割れしていたためです。 なお6番線の放送は時間が無く、少ししか収録できていないため、掲載していません。 また、2番線の松本止まりの列車で発車標再現では「回送」と掲載していますが、動画内で強調させるため、あえて「回送」表示を掲載しています。(表示自体は他の駅で表示されているものを使用しています。)実際は表示がありません。予めご了承下さい。 【宣伝】 たつたあげ自動放送のお部屋では、松本駅の自動放送シミュレータを公開しています。 是非遊んでみてください! https://agemono209.web.fc2.com/Sim/Ma... 発車標再現の一部表示は、yoshi223様の「JR東日本 松本駅(フルカラーLED) 発車標シミュレーター」(http://r113.sakura.ne.jp/p/hasshahyo/...) からお借りしました。この場をお借りしお礼申し上げます。 ☆タイムテーブル☆ 0:00 特になし 〔0番線〕 0:07 普通木曾福島行き 〔1番線〕 01:29 普通甲府行き 02:35 特急しなの8号名古屋行き 03:44 1番線 簡易接近放送 〔2番線〕 04:11 松本止まりの普通列車 04:38 新宿からの終着の特急 05:05 駅名連呼(「まつもと」×3) 05:43 特急あずさ16号新宿行き 07:14 特急あずさ26号新宿行き(南小谷始発 当駅で9両増結) 08:53 特急しなの5号長野行き(到着のみ) 09:18 普通長野行き 10:00 2番線 簡易接近放送 〔3番線〕 10:24 特急あずさ22号(到着放送のみ) 11:17 特急あずさ14号 〔4番線〕 12:31 普通塩山行き 13:16 特急かいじ54号新宿行き 〔5番線〕 14:12 普通中津川行き 15:33 普通茅野行き 16:49 快速みすず飯田行き 17:58 5番線 簡易接近放送 18:26 チャンネル登録お待ちしております! ☆放送パターン解説☆ ■接近放送 接近放送は基本的に2回繰り返します。ただし、2回目の放送で1回目では流れていなかった付帯放送が流れることがあります。 松本止まりの特急列車は始発駅の案内も行います。 種別・行先等の詳細放送が流れ終わってしばらくすると、5点チャイム+簡易放送が流れます。なお本動画では一部番線のみ収録しています。 簡易放送で使用されている5点チャイムはかなり貴重なチャイムとなっています。 ■到着放送 松本駅の自動放送で特に有名なのが、列車到着時に「まつもと~」と流れる駅名連呼です。 鉄道ファンの方で自動放送に興味がそれほど無い方でも、1度でも松本駅を利用・通過する方なら知っている方も非常に多いかと思います。 「まつもと~」は松本駅が途中駅となる列車か終着になる列車によって流れる回数が異なり、途中駅となる列車は「まつもと~」を2回連呼し、終着になる列車は3回繰り返します。 松本止まりの特急列車では「本日は、特急、あずさ、[号数]号を、ご利用いただきまして、ありがとうございました」と丁寧な案内が流れます。 乗り換え案内は列車によって内容が異なります。松本電鉄(アルピコ交通)の案内しか流れないこともあることもかなりあります。 ■出発予告放送 詳細な接近放送と同様、2回繰り返します。快速・特急列車では次駅案内が流れます。 ■発車放送 発車時に自動で流れる詳細放送と、車掌がスイッチを扱うことで流れる簡易放送の2種類があります。 発車時に自動で流れる詳細放送では内容を2回繰り返します。 車掌がスイッチを扱うことで流れる簡易放送は、車掌がスイッチを離した瞬間に流れる仕組みとなっています。ごくごく稀にスイッチを長押ししてメロディが鳴り終わった後にスイッチを離す例もあるようですが、よほど運が良くないとメロディ無被りは聞けません。 なお車掌がスイッチを扱うことで流れる簡易放送は、メロディが被っているため今回動画では紹介していません。 #松本駅 #沢田敏子 #上野おばさん ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〈サブチャンネル〉 ▶たつたあげ発車標チャンネル→ / @tatsuage_departuresign ▶たつたあげα→ / @tatsuage_alpha 〈SNS〉 Twitter→ / tatsuage_led 〈サイト〉 たつたあげ発車標・LED研究所→https://tatsutaageled.web.fc2.com たつたあげ自動放送のお部屋→https://agemono209.web.fc2.com 【概要欄・動画内で解説している情報について】 概要欄・動画内で解説している情報は、動画制作時または動画投稿時の情報となっています。 最新の情報ではないこともありますので、ご注意ください。 【誤植について】 動画内で誤った情報を掲載していた場合や、誤字が発見された場合は原則再投稿の措置は行いません。訂正箇所は概要欄・コメント欄にて掲載します。ただし、音声が流れない・動画内の写真が欠落する等、重大な誤植があった場合は再投稿する場合があります。 【動画内で表示している発車標再現について】 動画内で表示している発車標再現は実際の挙動と異なる場合があります。 【接近メロディについて】 接近メロディが長時間鳴動していた場合は数回でカットする場合があります。 【収録音声について】 走行音や機材起因の雑音が含まれている場合があります。また冒頭欠け等の理由で他の音声と合成している場合があります。なお、収録で使用している機材についてはお答えできませんので、予めご了承ください。 【動画内音声の二次使用について】 音声の二次使用は全ての動画にてお断りしております。なお、個人利用の範囲における音声の使用に関してはご自由に使用いただけます。 ※2024年8月23日以前に当チャンネルから音声使用の許可が下りた方については、引き続き使用できます。