У нас вы можете посмотреть бесплатно PADもキーマウもレべチ!!LAN初出場"Oxygen"スクリム名場面集!!【Apex翻訳】 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
※ストポの岩のやつはプロリーグ最終日です。 今回は、以前取り上げた2021年ALGS優勝のVeinが所属する、チームOxygenのファイト集を作りました。 今回のNAリーグは、今まで強かったチームが素直に上位にいたり、地力が比較的反映された結果になったように映りましたが、その中で新しいチーム唯一のLAN入りと、今後に期待できるチームだと思います。 (NAリーグまではGlitch Energyという名前だったので、Liquipediaを見る際は注意) 新興チームはその他に、MeatLovers,WildCard,LANimalsがおり、また、メンバー交代があったものの世界大会FINALまで駒を進めた元GUARDのSentinelsもリーグにはいました。 その中でLGやCOLより上位の8位、スタッフも充実しているという事で、この短期間でよく上がってきたなという印象です。 また、少し前にOpticの動画を作りましたが、今回は強さというより人柄やチームの雰囲気が好きなので、こことOxygenが上手くいくと嬉しいです。 Opticの落ち着き方の若いバージョンというか、少年ぽい感じになったのがOxygenだと思っていて、特にAidanは声に親近感があったり、Veinも似た感じでかわいい系のイケメン、しかもキーマウが上手いと、推せる要素が多いです。 (全然関係ないですが、Aidanのアイコンはずっとペルソナ5の双葉です。アニメアイコンの海外ストリーマーって、結構ぽろぽろキャラを変えるイメージがあるのですが、彼は一途。私も好きなゲームという事で、よりイイなと笑) Oxygenでは唯一Reedzが少しその感じとは外れていて、体格もそれなりにあるし声がとにかく通る、パッドなのに誰が一番IGLっぽいコールをしてるかというとReedzという、その点不思議なチームです。 Reedzは実はTwitchコンの時Hal・Sweetで組んだ3人目で、彼なりにコールしてたけどHalに「黙ってSweetの指示を聞け」と言われてました。 でも今回のブートキャンプスクリムを全部見て分かったんですが、ReedzはかなりIGL向きです。基本3人で相談に近い形ですが、世界大会でも声を活かしたコールに期待してます。 また、あれだけ4-3リニアが強いと言われつつ、TSM以外で唯一キーマウ・4-3リニア・4-3リニアでLAN入りしたチームなので、火力もかなりあります。(惜しかったMeatもこの形) ただ、先ほど言ったように、ReedzはIGL気質でそっちに振ってる感があり、同じ4-3リニアの割にはAidanの方がかなりエイムが強く、それが何度もスカウトされた事実にも表れています。 今回Reedz視点がないのもそのためですね。彼の配信アーカイブもネタにできそうなものは確認しましたが、イマイチ使えそうなものがなく… まあこの感度でプロなので彼もかなり当てるのでしょうが、Veinがキーマウなのに良い時の強さが韓国勢並みだと感じたので、好きなこともあり採用しました。 最後に、マップ移動・マクロですが、Oxygenは先入りぎみです。 後半のスナイプが出てる番組では、先入り・端ムーブのハイブリッドで安置の遠さにより変えてると言ってましたが、うまくいってる試合がほぼ先入りで、そのせいか比率が寄ってきた事もあり、動画ではカットしました。 バンガやカタリストを使う今シーズン正統派の構成ですが、シアを入れているので、あの不快すぎるQをうまく当ててほしいですね。 (Hakisがシアを消せと言ったのに対し、Veinが「ウチはReedzが使うからアリだけど、大会が終わったら消していいよ」と言ったのは面白かったです) 今回動画を作ってみて、総合的には「グループステージで上位1/2に入り、Winnersにはぜひ行ってほしいが、そこで上位のストレートFINALはさすがに難しいかも… 少なくともWinnersからEliminationに行って戻ってくるルートか、Losersにいったら結構余裕で勝って、Winners下位と戦う所まではぜひ行ってほしい。ストレートで退場は避けてほしいけど、まあないと思う。」 それくらいの位置づけで考えています。 Opticも、マップ移動と丁寧な立ち回り、感度からは考えられないSkittleの殺傷能力に期待したい所ですが、さすがに事前予想でTSMやXSETよりイケる!とは言えない感じです。 あくまで雰囲気・人が好きな2チームという事で!みなさんの応援しているチームもぜひ教えてください(^^) 今回は短いですが以上です。世界大会開幕! ご視聴&お読みいただき、ありがとうございました。 ///// 海外ストリーマー様のApex配信で面白かったシーンを編集し、翻訳付きでお届けしています。 字幕はできる限り元の発言に忠実に作りますが、早口・声が重なっているなど読みにくくなると判断した場合、簡略化や意訳をしています。 動画を楽しんで頂けたら、いいねとチャンネル登録をよろしくお願い致します! 配信元: / aidanthedestroye , / vein BGM : MusMus・nakano sound #oxygen #vein #aidanthedestroye #reedz #algs