У нас вы можете посмотреть бесплатно J.S.Bach: Fantasie und Fuge a Moll BWV 904 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
【Website】 https://sakamaki.eu 【Twitter】 / takahikopiano 【Instagram】 / takahiko_sakamaki (日本語のプロフィールは下にあります) Takahiko Sakamaki was born in Yokohama, Japan. He started to play the piano at the age of five with his aunt. In 2014, he graduated as a Bachelor of Music at the TOHO-GAKUEN School of Music (Tokyo) where he studied under Prof. Yoshimi Takamaki, Mr. Masataka Takada and. Nowadays he is studying with Prof. Andreas Frölich for a Master of Music Piano Solo and Prof. Gerald Hambitzer for a Master of period instruments at the College of Music and Dance Cologne in Germany. He has gained prizes in many international competitions including the 1st Preis bei „12. Medenus-Klavierfestival 2019(Deutschland)”, the 2nd prize of “the competition Triomphe de l'Art”(Belgium), the 3rd prize of “XXXVI edición Concurso Internacional de Pinano Delia Steinberg”(Spain), the 1st prize of 1th Tokyo International Piano Competition department adult division(Japan) ブログ: https://ameblo.jp/takahiko-sakamaki 坂巻貴彦(ピアニスト) 現在ドイツ·アーヘン在住 5 歳より叔母からピアノの手ほどきを受ける。 桐朋学園大学音楽学部附属「子供のための音楽教室」横浜・鎌倉教室、桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)桐朋学園大学音楽学部を経て、同研究生修了。 ケルン音楽舞踏大学 ピアノ・ソリスト修士課程を満場一致の最高得点で修了。 現在、同大学フォルテピアノ修士課程にてクラヴィコード、チェンバロ、フォルテピアノの古楽奏法を研究している。 ドイツをはじめ、イタリア、オランダ、ベルギー等での音楽祭やコンサートシリーズに招致されるなど国内外で演奏活動を行う。また、ドイツ国内で20人を超える門下生のピアノ指導にあたりながら、マスタークラス講師およびコンクール審査員として招致されるなど後進の育成にも携わっている。 2021年ドイツSiegburgでベートーヴェン生誕250周年を記念して行われた古楽器のための室内楽コンクール“Beethoven in his time”にて自身がフォルテピアノを務める“Trio Alterna”が第2位と併せて最も優れたベートーヴェンの演奏解釈に贈られるベートーヴェンハウス賞を受賞。その他、Karlrobert Kreiten ピアノコンクール(ドイツ)第3位、第12回Medenus-Klavierfestival (ドイツ) 第1位、第36回Delia Steinberg国際ピアノコンクール(スペイン)第3位、第1回東京国際ピアノコンクール一般部門 第1位など国内外で多数の受賞歴を持つ。 これまでにピアノを守屋栄子、宮崎久美子、木村徹、玉置善己、高田匡隆、Björn Lehmann、Andreas Frölichの各氏に、古楽奏法を有田千代子、Gerald Hambitzer、Michael Borgstedeの各氏に師事。