У нас вы можете посмотреть бесплатно 【室町時代】125 東西激突!? 足利義持と上杉禅秀の乱【日本史】 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
〇目次 00:00 概要 00:41 ふり返り 02:09 上杉氏 03:54 対立構造 04:44 足利義持と足利義嗣 05:38 上杉禅秀と足利持氏 07:10 東西の連携 07:39 上杉禅秀の乱 09:05 上杉禅秀の乱の影響 10:25 おわりに ◯訂正 上杉重房は足利直義に付き添って下向したのではなく、宮将軍として鎌倉へ下向した宗尊親王に付き添って下向した鎌倉中期の人物です。 ○参考書籍・サイト 日本史史料研究会監修・平野明夫編『室町幕府全将軍・管領列伝』[第3版]星海社新書,2019 https://amzn.to/3nvyEmz 山田邦明著『日本中世の歴史5 室町の平和』吉川弘文館,2009 https://amzn.to/3pfYxaU 永原慶二著『日本の歴史10 下克上の時代』[改版] 中公文庫,2016 https://amzn.to/3bMPvyU 久保健一郎著『享徳の乱と戦国時代』吉川弘文館,2020 https://amzn.to/3Q4yvDq 峰岸純夫著『享徳の乱』講談社,2017 https://amzn.to/3Qt9cdJ 五味文彦・鳥海靖編『もう一度読む山川日本史』山川出版社,2009 https://amzn.to/3lNFvHj 詳説日本史図録編集委員会『詳説日本史図録』[第8版],山川出版,2020 https://amzn.to/3GsbMx0 全国歴史教育研究協議会『日本史用語集 A・B共用』,2014 https://amzn.to/3lTNliG 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp 当チャンネルは高校生向けに大学受験レベルの日本史の解説をしております。 高校生が親しみやすくなるように説話などを挿入することがあるという点にご注意ください。 研究者の先生方によって否定されている説話などもありますので、 最新の研究が知りたい方は上記の参考書籍をご購入ください。 ●YouTube高校チャンネル登録/Subscribe / @y_eschool ●Twitter / y_eschool ●Instagram / youtube.ele.school 次の動画 【室町時代】145 室町幕府第五代将軍 足利義量【日本史】 • 【室町時代】126 病弱で早世 足利義量【日本史】 前の動画 【室町時代】143 忙しい人のための室町時代【日本史】 • 【室町時代】124 忙しい人のための室町時代【日本史】 再生リスト/日本史 • 日本史 #日本史 #教育 #授業