У нас вы можете посмотреть бесплатно 【我が家の日本ミツバチ2024】7月のまとめ(採蜜と継箱が忙しい) или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
7月は梅雨が長引いてました。末には末期の大雨もありました。 春の分蜂は多かったですが、6月末からはグングン回復しはじめました。 その結果、中旬に二軍から2段、下旬には越冬群から2段採蜜できました。 例年は、9月末頃、4段目が満タンになっていたら1段を採蜜するのが普通でした。 今年は異常ですね。っていうか、昨年は急減少で全くダメでしたから、その見返りかも? 少数群の新入居2号も順調に大きくなってきましたが、2段目の中間です。 夏場は産卵が止まるそうですから、3段目まで大きくなるかどうか心配です。 越冬が難しくなりますからねぇ。 ブログ「【RED-G】それなりBログ工房」にも併載しています。 https://redg.jp/ 手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやセルフビルド支援、ログスクール、災害ボランティアなどのノウハウや情報を掲載しています。