У нас вы можете посмотреть бесплатно 中国自動車道【神戸→福崎】神戸JCTから北播磨へ、中国道が快適すぎた【E2A/下り/その2】 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
久しぶりに、中国道の続き(神戸JCT以西)を走ってきました! ずっと以前、まだ山陽道が部分開通だった頃。 中国・山陰・九州地方に行く際は、中国道がメインルートでした。 でも、カーブは多いし、雪は多いし、やたら混むし。 苦行の道中しか思い出がなかったのですが・・・。 今の中国道は路面が綺麗で、走りやすいですね! 山陽道と比べてトンネルが少ないのもGOODです。 吉川JCTまでは六車線ですし、1992年11月には全線4車線化していたそうです。 私の記憶が古すぎるのか・・・? そして、車が少ないです! 中国地方の大きな都市は山陽道沿いなので、 中国道を通るのは山陰・九州地方に行く人だけになるのでしょうね。 途中、「加西市」の手前に「加東市」という聞き慣れない市町村ができていたり、 (もともと双子のような名称ですが、「加西市」は1967年、「加東市」は2006年にできました) 東条湖ランドってもうないの!?(記憶が古すぎ・・)など いろいろ情報をアップデートしなければなりませんでした。 ずっと前からあったのに、最近の姿を知らなさすぎましたか・・・。 中国道は、1970年に中国吹田IC〜宝塚ICまで開通して今年で55歳。 最近は、中国道から続々と、鳥取県や島根県への自動車道が繋がってきています。 リニューアルも進んで快適になってる中国道を、もっと知りに、今後も走りにいってきます! この続きはまたお楽しみに! 00:00 ご説明 01:36 スタート/神戸JCT 04:43 神戸三田IC 05:35 赤松PA 06:19 吉川JCT 07:55 吉川IC 09:45 ひょうご東条IC 13:08 社PA 14:31 滝野社IC 18:36 加西IC 21:00 加西SA 22:38 福崎IC ■関連動画 ↓前の区間 • 中国自動車道【吹田→神戸】祝リニューアル完了!桜も満開!【E2A/下り/その1】 ↓他の路線 • 新名神高速【神戸→高槻】宝塚トンネル渋滞回避の救世主【E1A/上り/その1】 • 新名神高速【高槻→神戸】岡山方面ならコノ道でしょ!【E1A/下り】 • 山陽自動車道【神戸→山陽姫路東】山陽道で姫路に行こう!【E2/下り/その1】 • 《神戸》六甲北有料道路:阪神間から山陽道・中国道への抜け道!? 【兵庫県道... • 《三田・神戸》六甲北&六甲有料道路 三田から最短で海を目指す!標高差500... • 舞鶴若狭道【兵庫編/吉川→春日】舞鶴若狭への入口は兵庫県にあり【E27/下... • 播但連絡道【姫路→市川北】中国道に入りたいのに〜!【E95/下り/その1】 ■走行日:2024年11月初旬(週末) ■走行ルート:https://maps.app.goo.gl/gZ6M6o7Z61Wdj... ■車種:メルセデス・ベンツGLC220d ■カメラ:GoProHero8Black ■音声:VOICEVOX:四国めたん https://voicevox.hiroshiba.jp/ #中国道 #兵庫県 #神戸市 #三木市 #加東市 #加西市 #福崎町 #ドライブ #車載動画 #道路解説 #onboardcamera #roadtrip #Benz #glc