У нас вы можете посмотреть бесплатно 【50代男子2泊3日 小豆島の絶景ひとり旅 日本三大峡谷美「寒霞渓」/恋人の聖地「エンジェルロード」】Amazing landscape point KANKAKEI&ANGELROAD или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
I am The Lonely Guy 自由気ままな50代、孤独なバツイチオヤジの日常と旅の記録。 2泊3日小豆島ひとり2日目、早朝まだ日が昇る前から、ホテルから望む朝の日の光の変化と雲が流れる様子を撮眺めた。今日は今のところあいにくの曇り空。 でも天気予報上は晴れのマークが出ていたので、これから青空が見えてくることに期待をかける。 ホテルを11時にチェックアウトした後は、比較的ホテルからも近い日本三大峡谷美、瀬戸内海国立公園を代表する景勝地「寒霞渓」を目指すことにした。寒霞渓(かんかけい)は島の最高峰星ヶ城ほしがじょう山と四方指しほうざしの間にある渓谷 残念ながら、四季折々の景色が楽しめる360°の絶景を体感できるロープウェイや山頂施設は休業だったが、山頂駅までのルートは、道も整備されていると聞いて、レンタカーで行ってみることにした。ちなみに寒霞渓ロープウェイ開通は自分が生まれるより前で昭和38年。 山頂につくと、広大な敷地にロープウェイの駅、レストラン、売店、展望台などの施設も充実していて、観光バスも駐車できる広い駐車スペースも整備されていた。 緊急事態宣言中の冬は、やはり人影は少なかったが、カップルの姿が何組かあった。 まずは山頂周辺をパトロール。屋根のある展望台付近に向かう。 瓦投げも休業中。 「瀬戸内海国立公園 寒霞渓」の立派な石碑があった。 岩肌がむき出した自然のままの山と、想像を超えた雄大な景色に、かなり圧倒された。 この日は少し空は霞んでいたが、太陽の日差しがポカポカと暖かく。 ダウンジャケットも脱いでも平気だった。 紅葉のシーズンにロープウェイから見る景色は圧巻だろう。 さらに上の方にある鷹取展望台まで登る。 雄大な景色の中でひとり佇んだ。 絶景を独り占めできる、静かな時間を堪能できて、ほんとに笑いが込み上げてくるくらい幸せな気分だった。 2時間くらい、ゆっくり景色を楽しんだ後は、草壁港方面に山を降りていくルートを使った。 そのあとは、おっさんひとり旅では、少し気がひける場所だが・・・インスタ映えスポットでも有名な、恋人の聖地「エンジェルロード」を目指すことにした。 「エンジェルロード」は干潮の時間の前後3時間だけ、道ができて島に渡れるというロマンチックな絶景スポットで、この日レンタカーの返却時間前の3時半すぎまで、丘の上のポイントから、潮がひいて、道が現れる光景をタイムラプス動画で撮影したいと閃いた。 その前に、現在は休業中だが、「エンジェルロード」を一望できる人気の小豆島国際ホテル周辺を少しだけ散策。 丘の上にカメラをスタンバイして撮影をスタートしてみると、カップルが何組もやってきたので、皆さんのツーショット写真を撮ってあげることにした。まるで現地ツアースタッフの変なおじさんに見えたかも知れない。 この場所からの夕陽もいつか撮影してみたい。 今回印象的だったのは、私と同じ地元福岡から車で来た3人と東京から車で来た3人の それぞれ元気で素敵な女子たち。。。。ひとり旅だったので、めずらしく楽しく会話ができて、ほんとうに嬉しかった。 「タイムラプスの撮影頑張って!」と東京組の女子の一人が声をかけてくれた。 やはり旅が好きな女子たちは、とても明るくイキイキしてるように感じた。 やがて15時半になると、道を渡ろうとする旅人たちが集まってきた。 残念ながら、16時にレンタカーの返却時間があり、17時の高松行の高速艇に乗るために このロマンチックな道を渡ることはできずに諦めた。 福岡から来た女子の一人が別れ際に「良い旅を!」と声をかけてくれた。 なんか嬉しいのと。。旅独特の切ない気持ちが入りまじる(笑・泣) 小豆島旅行も終盤に差し掛かったこのあとは、サンセットのタイミングをあえて選んだクルーズ船からの景色を楽しむことにしよう! 続編 ↡ 4K【小豆島発の高速船で香川県高松港へ、アクセス抜群のホテル JRクレメントイン高松周辺を街歩き】Take a walk around the hotel in Takamatsu, Kagawa • 4K【小豆島発の高速船で香川県高松港へ、アクセス抜群のホテル JRクレメン... 【music】 Free Music Archive http://freemusicarchive.org/ ①Ketsa_Day_Before_Tomorrow youtubeSTUDIO ②Sunday Rain - Cheel ③Sleepy Hollow - E's Jammy Jams ④Peaceful Mind - Astron ⑤Nebular Focus - Dan Henig ⑥Auckland - VYEN ⑦Anywhen You Say - Cheel ⑧Blue Dream - Cheel ⑨Nebular Focus - Dan Henig ⑩Blind Memories - Cheel #エンジェルロード #寒霞渓 #小豆島ひとり旅