У нас вы можете посмотреть бесплатно 【険道・林道】筑摩山地を横断 松本市~扉温泉~ビーナスライン~国道142号 (長野県道67号) (倍速) или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
長野県道67号で、松本市街から扉温泉とビーナスラインを経由し、国道142号に出ます。途中、通行止め区間を林道桧沢線とよもぎこば線で迂回します。 あまり著名ではない気がしますが、松本盆地、上田盆地(犀川)、千曲川、諏訪湖や八ヶ岳(これら自体は入らない)あたりに囲まれた、美ヶ原高原あたりを中心とする山地を筑摩山地というそうです。今回のルートは筑摩山地の南部をおおむね横断したことになります。 今回は動画中で標高について触れませんでしたが、松本城のあたりで標高592m、ビーナスラインに合流した扉峠辺りが最高で約1640m、国道142号合流地点で960m。ちなみにビーナスラインを進んだ先にある美ヶ原高原の道の駅あたりは1938mですので、美ヶ原まで行っていたらまだ上ることになります。筑摩山地は、全体での最高地点でも2034m(王ヶ頭、美ヶ原高原の端)と、中央高地としてはそれほど高い山地ではありませんが、今回のルートの標高差1000m超はなかなかのものです。 林間の倍速走行動画は画質が荒れやすいため、なるべく1440p60でご覧ください。