У нас вы можете посмотреть бесплатно [7月の北アルプス縦走・山小屋4泊5日]新穂高-雲ノ平-折立をのんびり歩いた61歳/登山ウェアは着替えなくても臭くならない話 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
2023年7月に北アルプスを次のスケジュールで縦走してきました。 体力も脚力もないので、なるべく余計な荷物を持たないように着替えを極力少なく抑えます。そのため、5日間着替えなしです。もちろんお風呂も入りません。 登山ウェアは着続けても臭くならないし、ベタつかないなぁと実感した次第です。もちろんウェアはたまたま私が持っていたウェアでの組み合わせで、ということです。その他にももちろんベストな選択もあるかと思いますので、皆さんのお気に入りウェアをコメントでご紹介いただければと思います。 162cm 62Kg 。モンベルだと女性Lサイズ。脂肪多めの体型です。 コース: 前夜22:30 毎日あるぺん号(新穂高温泉行き夜行バス)乗車 DAY1 曇り:岐阜県新穂高温泉 → 小池新道→鏡平山荘(泊) DAY2 晴れ:鏡平山荘→双六山荘→双六岳巻道→ 三俣山荘(泊) DAY3 晴れ:三俣山荘→黒部川源流 →雲ノ平山荘(泊) DAY4 曇りのち雨:雲ノ平山荘→薬師沢→太郎平小屋(泊) DAY5 晴れ:太郎平小屋→折立(下山)・・・バスで富山駅・富山駅から北陸新幹線(東京上野まで)・・・帰宅