У нас вы можете посмотреть бесплатно 【遊戯王ADS/YGOPRO】ジェムナイトマスター・ダイヤ-ディスパージョン【ジェムナイト・ネピリム】 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
TERMINAL WORLD 2(ターミナル・ワールド2)で登場する「ジェムナイト」の新規カードでデッキを組んでみました。展開力を一気に強化するカードが追加されたことでジェムレシス(Gem-Armadillo)などが1枚初動になりテーマとして大幅に強くなりました。今回追加されたカードのサーチ効果には発動したターンのメインフェイズの間、相手が受ける効果ダメージは半分になるデメリットがあるため先攻ワンキルには不向きですが、強力な制圧ができるようになったので先攻展開には困りませんでした。また、ジェムナイト融合を大量展開できる強力な大型融合が登場したことで後攻でも戦いやすくなりました。 各種カードの役割、使用感など ・ジェムナイト・ネピリム(Gem-Knight Nepyrim) 召喚特殊召喚時にデッキからジェムナイトカード1枚を手札に加える効果を持つレベル4光属性天使族で魔法もサーチできるのでシンプルに優秀でした。 自分メインフェイズにジェム1体の召喚を行う効果もあり、前述の効果でサーチしたジェムナイト・ディスパージョンからジェムレシスを召喚する動きが特に強力でした。 このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合に自分の手札を1枚選んで墓地へ送り特殊召喚する効果もあり、手札は必要になりますがデッキから融合素材として墓地に送る手段が増えたので発動しやすく使い勝手が良かったです。 光属性天使族なのでジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ(Gem-Knight Lady Rose Diamond)やジェムナイト・セラフィ(Gem-Knight Seraphinite)などの融合素材としてとても便利でした。 ・ジェムナイト・ヴォイドルーツ(Gem-Knight Hollowcore) ジェムナイト通常モンスター1体かジェムナイト・フュージョン(Gem-Knight Fusion)1枚をデッキから墓地へ送って手札から守備表示で特殊召喚する効果を持つレベル7闇属性悪魔族でバニラ不採用なのでジェムナイト・フュージョン一択でしたが墓地に送りながら展開できるのは非常に強力でした。 召喚権を使わずに実質ノーコストで出せるため、ジェムナイト・ファントムルーツ(Gem-Knight Phantom Quartz)のリンク召喚がかなりやりやすくなりました。 また、ジェムナイト・フュージョンを展開のついでに墓地に用意できるようになったため、ブリリアント・ローズ(Brilliant Rose)などのコストが確保しやすくなりました。 自分フィールドにジェムナイト融合が存在し相手が効果を発動した時、自分の墓地からこのカードを含むジェムナイトカード3枚を除外してその効果を無効にする効果もあり、3枚除外と一見重そうに見えて展開の過程で墓地にジェムナイトカードは自然と溜まる上にジェムナイト・ディスパージョンもコストにできるので意外と発動しやすかったです。 その後、自分フィールドの全てのジェムナイトの攻撃力は1000アップするので受け身ではありますが戦闘ダメージを稼ぐのにも役立ちました。 ・ジェムナイトマスター・ダイヤ-ディスパージョン(Gem-Knight Master Diamond Dispersion) ジェム3体を素材にするレベル9地属性岩石族融合で自分・相手のメインフェイズに、フィールドのこのカードを墓地へ送って自分のエクストラデッキ・墓地から岩石族以外のジェムモンスターを3体まで召喚条件を無視して特殊召喚する効果があり、ジェムナイト・プリズムオーラ(Gem-Knight Prismaura)やジェムナイト・パーズ(Gem-Knight Topaz)など素材指定が厳しい融合を手軽に出せるので優秀でした。 発動したターン、自分は融合しかエクストラデッキから特殊召喚できなくなるのが痛いですが、自分のターンの展開で最後に発動することでI:Pマスカレーナ(I:P Masquerena)で相手ターンに素材として利用する動きが強力でした。 自分のジェムナイト融合が戦闘で破壊された時に墓地から特殊召喚する効果もあり、ジェムナイト・アクアマリナ(Gem-Knight Aquamarine)とは特に相性が良く自爆特攻で条件を満たしやすい上にバウンス効果を発動して追撃が行えるため、後攻で相手のライフを一気に削るのに役立ちました。 ・ジェムナイト・ディスパージョン(Gem-Knight Dispersion) 自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材としジェムナイト融合1体を融合召喚する効果か自分のデッキ・除外状態のジェム1体を手札に加える効果のうち、どちらか1つを発動できる通常魔法でどちらの効果も優秀な上にそれぞれ1ターンに1度ずつ選択できるため、1ターンに2枚使えば両方の効果を1回ずつ使えるのが非常に強力でした。 融合召喚する効果は自分の墓地にジェムナイト・フュージョンが存在する場合、デッキ・エクストラデッキの岩石族以外のジェムナイトを2体まで融合素材とする事ができるため、ジェムナイト・ヴォイドルーツで事前に墓地に送っておけばデッキ融合になりとても優秀でした。 サーチ効果はジェムが対応しているためジェムレシスをサーチできるのが便利でした。 次回:メタトロンの影霊衣 • 【遊戯王ADS/YGOPRO】メタトロンの影霊衣【ドラグマネクロス】 前回:魔轟神レヴェルゼブル • 【遊戯王ADS/YGOPRO】魔轟神レヴェルゼブル【デモンスミス魔轟神】 再生リスト • 遊戯王ADS/YGOPRO/EDOPRO チャンネル / @battera_os 展開例 ジェムレシス ジェムレシスnsefヴォイドルーツサーチ ヴォイドルーツefフュージョン墓地ss ジェムレシス+ヴォイドルーツでファントムルーツssefディスパージョンサーチ ディスパージョンefクォーツネピリム墓地セラフィss クォーツefヴォイドルーツ回収 ネピリムefヴォイドルーツ捨てssefディスパージョンサーチ ディスパージョンefジェムレシスサーチ フュージョンefクォーツ除外回収 ネピリムefジェムレシスnsefネピリムサーチ ネピリム+ジェムレシスで御影ss 御影efブロックサーチ セラフィefネピリムns フュージョンefセラフィ+御影でジルコニアss ジェムレシス御影セラフィ除外ブロックss ファントムルーツef-1000ジェムレシスセラフィクォーツ戻してダイヤディスss ブロック+ファントムルーツ+ネピリムでアポロウーサss ブロックefリサーチャーローズギガンテスサーチ リサーチャーefss リサーチャー+ジルコニアでバロネスss リサーチャー除外ギガンテスss フュージョンefネピリム除外回収 ローズefフュージョン捨てss ローズ+ギガンテスでマスカレーナss ダイヤディスef自身墓地アクアマリナマディラパーズss ディスパージョン ディスパージョンefジェムレシスサーチ ジェムレシスnsefヴォイドルーツサーチ ヴォイドルーツefフュージョン墓地ss ジェムレシス+ヴォイドルーツでファントムルーツssefディスパージョンサーチ ディスパージョンefクォーツネピリム墓地セラフィss クォーツefヴォイドルーツ回収 ネピリムefヴォイドルーツ捨てssefクォーツサーチ フュージョンefクォーツ除外回収 ネピリムefクォーツns ネピリム+クォーツで御影ss 御影efクォーツ墓地ブロックサーチ フュージョンefセラフィ+御影でジルコニアss ジェムレシス御影セラフィ除外ブロックss ファントムルーツef-1000ジェムレシスセラフィクォーツ戻してダイヤディスss ブロック+ファントムルーツ+ジルコニアでアポロウーサss ブロックefリサーチャーローズギガンテスサーチ ファントムルーツジルコニアクォーツ除外ブロックss リサーチャーefss リサーチャー+ブロックでバロネスss リサーチャー除外ギガンテスss フュージョンefネピリム除外回収 ローズefフュージョン捨てss ローズ+ギガンテスでマスカレーナss ダイヤディスef自身墓地アクアマリナマディラパーズss ネピリム+手札 ネピリムnsefディスパージョンサーチ ディスパージョンefジェムレシスサーチ ネピリムefジェムレシスnsefヴォイドルーツサーチ ヴォイドルーツefフュージョン墓地ss ネピリム+ヴォイドルーツでファントムルーツssefディスパージョンサーチ ディスパージョンefクォーツネピリム墓地セラフィss クォーツefネピリム回収 ネピリムef手札捨てss ネピリム+ジェムレシスで御影ss 以下ジェムレシス展開と同じ #ゲーム #遊戯王ADS #YGOPRO #遊戯王 #Yugioh #遊戯王OCG #ジェムナイト #GemKnight #ターミナルワールド2 #TERMINALWORLD2