У нас вы можете посмотреть бесплатно 【2022年3月末廃止路線/前面展望・解説あり】北海道中央バス・高速しんとつかわ号 新十津川役場→(滝川経由)→札幌駅前ターミナル или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
#新十津川 #都市間バス #高速バス #廃線 #バス廃止 1989年7月から33年弱の間運行してきた「高速しんとつかわ号」。 朝:新十津川役場→札幌駅前ターミナル 夕方:札幌駅前ターミナル→新十津川役場 の1往復のみ、通勤需要に合わせた運行を行ってきました。 基本的に、高速たきかわ号(滝川IC経由)の区間延長便みたいな形です。 高速たきかわ号(滝川IC経由)は、札幌駅前ターミナル~(滝川IC)~滝川駅前~滝川営業所を走りますが、 高速しんとつかわ号は、加えて、「滝川営業所~(滝新橋経由)~青葉~新十津川役場」を走ります。 廃止される理由、それは、末端区間の利用者僅少が原因です。 自分は、高速しんとつかわ号に1往復全区間乗車したことがありますが、 (夕方便)滝川営業所→新十津川役場:乗客は自分1人のみ (朝便)新十津川役場→滝川営業所:乗客は自分合わせて2人のみ と、かなり厳しい利用状況でした。 一方で、札幌駅前ターミナル~滝川営業所間は、朝夕どちらも満席に近い利用状況です。 このことを考えると、滝川営業所~新十津川役場の区間は不要と判断されるのも無理はありませんね。 結果、2022年4月からは、高速たきかわ号(滝川IC経由)(札幌駅前ターミナル~滝川営業所)に区間を短縮して運行します。 高速しんとつかわ号は、33年弱の歴史に幕をおろします。。。