У нас вы можете посмотреть бесплатно 艦これアーケード:山城さんの不幸だわダイアリー 第4話「姉さまが『防御力と速力…そんなの欲しいけど…』って…」の巻(捷二号作戦 甲E1 扶桑姉妹改二 特型内火艇テストプレイ) или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
#艦これアーケード 期間限定海域「侵攻阻止!捷二号作戦発動」甲E1通しプレイです。 とうとう実装された扶桑&山城改二への内火艇追加アプデ。 そして期間限定海域の先鋒として、さあぶち込んでくださいと言わんばかりに立ちはだかる集積地棲姫。 伊勢と日向にいいところを見せようと張り切る扶桑姉妹。 しかしそれは敵空母部隊の卑劣な罠だった…。 というわけで期間限定海域名物超高速航空攻撃のせいで活躍できないという悲しい結果に終わってしまったわけですが(もちろん丙ではガンガン使えるのでレベリングに最適です) 実際のところどうなんすかね?というわけで頑張ってボスまで連れてってみました。 とりあえず装備枠はカツカツですが、イメージとしては「伊勢と日向で制空権を取りつつ弾着や立体攻撃狙いのメインアタッカー」「扶桑&山城は主砲・三式弾・内火艇・補助装備のサブアタッカー」としました。 ぶっちゃけると扶桑ねーさまの艦載機整備員は判断ミスです。(航空攻撃短縮のためには攻撃機も積む必要あり) となると、見張員でクリティカル率を上げるか、やっぱり偵察機で触接率を上げるか、徹甲弾と二個持ちにした場合の効果は…?とまああれこれ検証が必要でございます。 伊勢&日向に関しても装備には再考の余地あり。 というのもあれなんすよ、現状立体攻撃と対地艦爆を両立させるための装備は過去のランキング報酬か今回の甲作戦クリア報酬を手に入れるしかないというアレでして。伊勢に対地艦爆を積んでも大したダメージが出なかったため、支援艦隊に振り分けて、烈風系といい瑞雲を併用して弾着装備にした方がよかったのかなと。 立ち回りに関しては…アトランタ姉貴が出てきてる時点でお察しですが、もうとにかく逃げ切ることに全力です。普通に装甲持ちヲ級がうろついているのを見て抵抗をあきらめました。今回はうまくいってよかったです。 さて、最後に肝心の集積地さんへのダメージですが、合計ノンクリ500台と出ました。別撮りした大破済み霞&矢矧改二の合計が特効艦ボーナスとクリティカルで700台なので結構頑張ってる方だと思われます。 4スロ戦艦なので(それがゲーム的に普通なんですが)なかなか勇気がいる運用ですが、ちゃんと活躍してくれるようなのでそこは安心ですね。